![]() |
![]() |
||||
鳩間島で毎年5月3日に行われるおまつり。
![]() 今年は、加治工勇さん、鳩間可奈子さん、池田卓さん 出演予定!! なんと ![]() 大阪ドーム琉球フェスティバルに出演してました。 そんな人たちのステージを真近で、しかも野外ステージで観れるなんて ![]() 大盛り上がり ![]() ![]() 多彩な郷土芸能も観れるし、 帰り ![]() 音楽祭、行くしかないですよね ![]() もちろん当日は、鳩間島まで臨時便がでます!!
高速カーフェリー知ってます ![]() ![]() 高速船と、時間が5分〜10分しか 変わらないのに 料金は3割くらい安いんですよ〜。 5月3日は少し早起きして、 高速カーフェリーで鳩間入り。 午前中は鳩間島のキレイな海辺 ![]() でまったり。 午後からは音楽祭 ![]() 大満足 ![]() |
![]() |
![]() |
とても安らかな気分
川岸のマングローブや、その他の木々も日差しを全身に受けて光り輝いていました 皆様もどうですか?連休は離島へGO!ドリームでGO! |
![]() |
![]() |
![]() 海で働く者として、水難無事故を誓ってきました。 ![]() 万一の場合、頼りになるのは、この方々、石垣市消防のレスキューと、ビーチのライフセーバー、訓練された迅速な動きで、水難救助実演をしてくれました。 八重山はこれから夏本番!本格的な海のシーズンを迎えます。気を引き締めて油断せず、楽しい海になりますように。 |
![]() |
![]() |
![]() 行きの船も波が低く快適で、空は曇りでしたが、くもが薄く高くて、暑くなく、暗くなくで最高の野外コンサート日和でした。 ![]() この引き込み方はさすがです。 ![]() ケセラセラのウチナーぐちバージョンなど、楽しい選曲で会場も和やかな雰囲気に、会場空気操作力はかなりのレベル。 ![]() そんなときはこれ、絶対これ!イノシシそば!超コクのあるスープに太めの麺。初めての体験、ひとくち食べて、なんですか!これは! あ〜・・・また食べたい。おすすめです。 ![]() 船浮音祭り、なんとも言えない最高な時間を体感できました! 来年の第3回も、音祭り直行便で参加確定です。 |
![]() |
![]() |
|||
☆4月20日(日) 西表島・船浮で第二回音祭りが開催されます☆
船浮の素晴らしさはブログでお伝えしてますが
|
[ 次の 5 件を表示 ]