6月も今日でおしまい。。。月末は ナンダカンダあって忙しいのです!!ただ 時間の使い方が下手なだけ・・・?なので・・・お昼は買い弁当で済ませますあさひ食堂 さんご食品 共に¥400〜♪『はぁ〜 ひとつ残ってるさー』背後から 薬屋の佐久間さんの声・・・アーケード内で お弁当を売っているのはここ 金城商店さんだけ!!なので・・・お昼はちょっとした お弁当の争奪戦状態になるのです^^vおまけ。。。本日の3時じゃーは『お久しぶりですー^^v』 と相変わらずのイケメン&イケジョ夫妻の手土産抹茶と豆乳のバームクーヘンでしたー♪森さーん!! いつも貰ってばかりでへんなーしてるさーでも あまりの美味しさに一瞬でなくなってしまいましたが・・・ありがとうございましたm(- -)m
今や 我が家の食卓に上る野菜のほとんどを調達している・・・ゆらてぃく市場今日は日本一早いお米八重山産の新米 ひとめぼれを求めに行ってきましたよ!!発売から2週間ほどたっていますがやはり 皆さんの関心が高い商品らしく正面にドーーン!!と陳列されていましたどれどれー 今年のお米の塩梅は・・・?とりあえず 5kg(¥2,080)買って新米の美味しさを楽しむ事にしましたよ♪邪道だとお咎めがありそうですが・・・私流 新米の楽しみ方!!少し硬めに炊いたお米に たっぷりのバターを乗せてとろ〜り溶けるのを待つ・・・あー 日本人でよかったー (*^_^*)
先週の父の日に 日帰りで親孝行をしに帰省した ニーニー達がいた!!【隠れ居酒屋 あっぱりしゃん】 のオーナー長浜さんと甥っ子のケ○ゴくんです(あっぱりしゃん⇒八重山方言で美人とか可愛いの意味)那覇市久茂地で八重山の食材をふんだんに使った民謡居酒屋を経営していますよ♪ ⇒ お店はここ『親の元気な顔見て 一緒に食事して チョコットおしゃべり・・・お酒が入るとケンカになるから 日帰りぐらいがちょうどいい!!』なーんて言ってた^^v方言ついでに・・・県外のお客様から 『こんにちは!!ってどう言うんですか?』『ありがとうは?』 『美味しいは?』 『また会いましょうは?』などなど聞いてくる方がいるんんーー方言と日常言葉は微妙に違ったりするから 説明に困る・・・ましてや 今ではほとんど方言を使わないから耳で聞いて覚えた言葉も それが本当に合っているのか疑わしい状態なのです - -;汗ッこんにちは!! は こんにちはーだしありがとう は ありがとーねーだし美味しい? は おいしー?なのですこれじゃーいかん!! と大将に聞いたら『糸満方言と八重山方言はちがうから わっからん ^_^v』との事・・・ある日 『本やーに あったよー!!』 と大将が買ってきてくれた沖縄方言・最新版とりあえずはこれで方言の勉強を始めようと思いますよー♪
台風一過の晴れ間を期待しているのですが本日も曇り時々雨、たまに晴れスカッと晴れてほしい〜〜すそんなこんなの今日我が、ユーグレナモールの仲○理事長が手作りかぼちゃを持て来てくれましたはるさ〜(畑人)もやるし、釣りもするし自給自足ができそうな理事長です『写真とろうねー』『いいよ、いいよ』と去っていく理事長後ろ姿をパチット一枚その後、かばちゃは、豚ミンチと併せてかぼちゃの煮っ転がしでおいしくいただきました。ありがとう理事長今度は、魚もお願いね!
メアリーさんがおいでになった今週は ←(月曜日を週初めとして・・・)各地から大勢のお客様にご来店・ご利用頂きました本当にありがとうございました m(_ _)m 感謝!!それではー 素敵ッ^^v笑顔のご紹介です店長の同級生の神○さん今月末に石垣島を離れ 新天地での生活が始まる○○子さん事あるごとにお店に寄ってもらい恐ろしいほどのパワーと元気を分けていただきました♪少し遠くなりますが さ・よ・う・な・ら・・・ではなく気をつけていってらしゃーーーい (*^0^*)(私まで いつもタメグチでゴメンナサイでした!!)石川県の○田さん『前もここで帽子買ったけどさー・・・』 とご来店は超・超・超ーーー沖縄リピーターのご夫妻です石垣島マラソンはもちろんの事各地のマラソン大会に出場して楽しんでいるご様子でしたよ年明け1月の再会を楽しみにしています♪東京都の野○さんとお仲間さんあれやこれやお買い物して頂いた後に 南西Tシャツ倶楽部オリジナルの大震災義援ステッカーをお買い上げ!!プラス・・・恒例のお写真頂戴に協力して貰いました皆さんのお気持ちは確かにお預かりしましたよありがとうございました♪楽しい島旅を続けられて下さいネ!!静岡県の吉○さん『沖縄には 年に2回来ているんですよ!!』 とおっしゃる通りかりゆしウェアを素敵に着こなしていたご夫妻です来月は本島北部にお出かけとの事・・・お揃いでお買い上げ頂いた ジュゴン柄のかりゆしウェアはその地に多く生息する生き物ですぜひ 袖を通されてお出かけくださいね♪群馬県の福○さんレトロうえはら姿でご来店頂きましたよ♪『実はこのTシャツ・・・HPオープン2周年記念プレゼントに応募して当たったものなんですよー^^v』どっひゃ〜!! となった店長と私ですが『いつもブログを楽しみに見てますよ♪』とのお言葉にますます頑張らねば・・・と心に誓うのでした *^_^*お客様の笑顔で うえはらのスタッフは元気をもらい感謝する気持ちを教えてもらいっているのですしかーと みーふぁいゆー!!