先日の石垣島マラソンの疲労が。おじーになると2日、3日後に筋肉痛がでるらしいが今日がその3日目階段の上り下りがつらい・・・^^先月、購入したアイフォーン5ノーマルのまま使用していたんだけどやっぱり破損が心配でネットでケースを購入そのケースが届きました^^今回購入したケースはバンパータイプの物でアイフォーンの廻りをカバーするタイプ付属の工具でケースを取り付けやすい様に2つに分けてっとケースだけだとなんか頼りないっすねドアの窓枠みたいしかーし、アイフォーンに装着してみるとおおーでーじ、いい感じー手のひらに乗せてみると流線型のバンパーが手の中にしっかりハマルブラックとシルバーのツートンからーもグッドスッチ ONますます、アイフォーンの使用が増えそうです^^ポチッ。 ポチッ。↓ ↓ アイフォーンファンの皆さまお願いしまっす m(_ _)m
友達A:『ラーメンは麺工房にしか食べに行かない。』友達B:『あそこの”焼豚きゅうり”食べてみて!!』友達C:『ギョーザ美味しいよー。』云々云々・・・、ずーっと前から言われていて気になっていたお店。【ラーメン・餃子専門店麺工房】閉店間際の時間でしたが、お客さんの出入りが多いのにはびっくりしました。たまたまかもしれないけど・・・、女性客多いねー。スタミナラーメン(ピリ辛):小 700円 ピリ辛ってあるけど、私には程よい辛さでスープを飲み干したら体中がぽっかぽか〜 ^^vチャーシューメン:並 750円あっさり味の豚骨スープ、とろっとろの自家製焼豚が旨い!!焼ぎょうざ:5ケ 280円皮から作る手づくり餃子。こだわりが感じられ、焼き加減もグー!!です。冷たい麺類や飯類の種類も豊富なのでまた訪れて色々と食してみたいお店でした。*******************************ラーメン・餃子専門店 麺工房住所:石垣市真栄里212−1電話:0980ー83−4323営業時間:am11:00〜pm9:00定休日:月曜日**********************************ポチッ。 ポチッ。↓ ↓ お願いしまっす m(_ _)m
昨日の石垣島マラソンでは、たくさん応援をして沢山たっくさん写真を撮りましたので少しづつブログアップしますね ^^v『さむっ (- -;』スタート前の緊張の瞬間。手作りキャップがナイス!!傘をさしての応援・・・、カッパを着てのラン。水分補給は、学生ボランティアの・・・、皆さんのおかげでもあるのです。ハーフを走る俺、フルマラソンのトップランナーに抜かされたー。もう、笑うしかないね。16km地点・・・店長通過しました!!沿道の応援がランナーの力に変わるのです。完走した笑顔&応援頑張った笑顔・・・どう?おまけ・・・本日の3時じゃーは、治一郎のバウムクーヘン♪♪♪神奈川県から、マラソン参加の為に来島した〇原さんの手土産でしたよ。しっとり甘ーい生バウム。コリャマイッタ!!の美味しさです、ありがとう。ポチッ。 ポチッ。↓ ↓ お願いしまっす m(_ _)m
昨年同様、雨の歓迎を受け石垣島マラソンが行われましたよ。
今大会は、参加人数も4,000人を超え47都道府県、全県からジョガーの皆さんが石垣島マラソンに参加してくれました。『雨なんぞに負けるもんかー \(^0^)/』チームうえはら男衆と、東京都から参加の〇川くん。今回は、残念ながらチームうえはらは3人です。am9:00、10kmランのスタートです!!今年は女子レスリングのオリンピックゴールドメダリストの伊調馨さんがスターター!!昨年は、ヨーコー具志堅さんと共に、うえはらのお客さんの平〇さん夫妻が務めたんだっけ・・・、昨日の事のよう。am9:10、23kmとフルのランナーのスタートです。店長とチームうえはらもレッツゴー!!瞬間をまさかの撮り忘れ・・・・店長ゴメン(^^ゞ寒空の下、大勢のランナーが頑張っている姿は本当に感動的でしたよ。店長は練習不足の為?、時間制限内にゲートをくぐることが出来ず、スタッフにチップを回収されガックシうなだれるー・・・の図。でも、ゴールまで何とか到着!!(前夜、武流で飲み会を楽しんだ人とは思えない走りで・・・)最後まであきらめず頑張ったよ、えらいっす。最後はお決まりの完走賞を掲げてハイチーズ^^v今回は、風邪等の体調不良の人がいて残念ながら2人の写真でした。一人はゼッケンですけど・・・.ランナーの皆さまお疲れ様でした。ポチッ。 ポチッ。↓ ↓ お願いしまっす m(_ _)m
第11回・石垣島マラソン、いよいよ明日、am9:00号砲です!!フル(42.195km)、23km、10kmへ過去最多の4164人がエントリーしていて年々盛り上がりを見せる人気の大会ですね。 pm2:00から始まった大会受付会場。野球試合帰りのに主人に頼んで、エントリーしてきてもらいました。長蛇の列に並び、だんだん緊張してきたー (_ _;と帰ってきてから、練習不足を悔やむ主人でした。そして・・・、とりあえず、ゴールの練習をしてみた。・・・そうです。明日もこの笑顔でゴール!!・・・できます様に。ジョガーの皆さま、応援隊の皆さま運営に携わる皆さま、頑張ってくださいね。おまけ・・・本日の3時じゃーは、クライマックスコーヒーのマフィンとウーピーパイ♪♪♪何かの雑誌で【沖縄生まれのCLIMAX COFFEE】と紹介されていたので、ならばと出張土産で購入したもの。ショップのニーニー曰く『沖縄発上陸!!今、大人気のウーピーパイです!!』との事。しっとりパイに、マシュマロと甘ーいクリームがサンドされていてカロリーがメッチャ気になるところですが美味でしたので良しとします ^^vポチッ。 ポチッ。↓ ↓ お願いしまっす m(_ _)m