獲ったどー!!・・・のつづき。昨夜は、 ↑の仲良し母娘さんが釣ったばかりの魚をおでん・モリで調理してもらい、シビマグロのぷりっぷり刺身♪ミーバイの煮つけ♪持ち込んだ魚は、モリの初代女将さんが調理してくれました。偶然、お店に居合わせた札幌の簾〇さんとモリの大将も加わって、楽しいゆんたく会 v(^_^)v深夜のユーグレナモールでハイチーズ ^^v昼間の賑やかさからは想像もつかないほどシーーン・・・と静まり返っています。おまけ・・・本日の3時じゃーは、白いバウムのTUGUMIと東京バナナ♪♪♪濃厚ホワイトチョコが、ンー(*^_^)マイウー。G・Wの忙しさも中休みの本日、ゆっくりしながら美味しい3時じゃーが楽しめましたよ。ポチッとお願いします^^v↓
G・Wはいかがお過ごしですか?海へ、山へ・・・、行楽地は大賑わいの事でしょうね。皆さま、素敵な思い出をつくってくださいねー。お休みの前半戦が終了したユーグレナモールの今夕の様子ですよー \(^_^)/石垣島へご旅行の際は日本最南端のアーケード、ユーグレナモールでお買い物を楽しまれてくださいね♪してっ、北海道から遊びに来た岡〇母娘から、『釣りしてきたんだー^^v』とお届け物が・・・。シビマグロ、獲ったどー!!・・・ではなく、貰ったどー ^^v これから、このイマイユを調理してもらって美味しいお酒を頂いてきましょうねー♪♪♪つづく・・・。ポチッとお願いします^^v↓
先日はタイトル通りに、お久しぶりーの・・・居酒屋・瑚南へ行ってきましたよ♪瑚南の珍味シリーズ。ほんと、これはヤバい!!・・・でも美味いっす ^^vさてさて、その日のお通しはミミガーのピーナッツ和え♪うちなーつまみの定番ですねっ。酢の物♪ 豚バラ串♪ つくね♪なーべらーチャンプルー♪・・・とうふチャンプルーではありませんよ。この見た目もこってりなみそ味が大好きなのです。店内にドォーーンっと掲げられている大漁旗。ハーリー命の大将こだわりのお品です。今年のハーリーは6月12日・水曜日!!何やらチームぴのえ馬から参加の主人とハーリーの話で盛り上がっておりました。ポチッとお願いします^^v↓
本日の石垣島は、くもりでグズグズしたお天気でなんか、梅雨入りしそうな感じ。さて、いよいよ明日から、ゴールデンウィークアベノミクスノの影響で、メディアでは株価も上がって景気がよくなっていると言われていますが石垣島にも沢山のお客さんが来てくれるといいですね〜。まだ、どこに行こうか迷っているそこの君石垣島にカモーンうえはらも加盟している南西Tシャツ倶楽部主催の八重山のTシャツ開きが離島ターミナルで明日より始まりますよ〜今日の夕方、メンバーで設営の作業をしました。南国八重山をイメージした沢山のTシャツや島のTシャツ屋さんの出来たての新作もありますよ!八重山の夏はTシャツ開きからゴールデンウィーク期間中、開催しておりますので離島ターミナルにお寄りの際は、ぜひ寄っててくださいね。ポチッとお願いします^^v↓
怒涛の日帰り出張より戻って参りました!!本日はモノレールを使って那覇市内を中心に移動・・・移動・・・。雨女の私、一日中雨に降られ帰りの飛行機では”悪天候のための条件付き運行”にドキドキしながらも無事に島へ舞い戻って参りました。さて、先日の事・・・、G・Wを前に売り場のメンテナンスと動線替えをしましたよ。先ずは、『レジ台の移動から・・・。』っと移動するだけのスペースを広げていきます。少しずつ、少ーしずつ広げて・・・、完成〜 \(^_^)/レジコーナーを中心にTシャツやアロハのカジュアル系売り場とかりゆしウェアのビジネス系売り場、水着やサマードレスのリゾート系売り場をスッキリと区切ってみました。店内の様子は又の機会に・・・ご紹介しますね。ポチッとお願いします^^v↓