台風15号(コンレイ)今朝、石垣島にほとんど影響がない所を通過して行きましたー二日前位には、島の傍を通過する予報でしたが一日前の予報では、少し西にずれた様子しかし昨日の晩は、明日は暴風雨警報発令か?と少し期待して就寝なぜかと言うと、流石のユーグレナモールも暴風雨警報が出るくらい風が強いとお客さんもほとんどいないし、閉店して暫しの休養にあてようかな〜と思っていたのですがが、が、起床してみると、多少風はあるものの、ふつ〜うの天気びみょ〜うにがっかりしながら、開店の準備前回の台風同様今回も規模的には小さくて近くを通過すると、かなり被害がでる模様ですがコースをずれるとちょっと強い風が吹く感じ。前回と今回の台風とも石垣島に接近するぞ〜、接近するぞ〜と見せかけて直前にひょいっと、かわす感じもう台風対策やらんどーって思うばーよー折角、難儀して家の中に入れた花たちも・・・・でもオオカミ少年ような話もあるからね万が一の事を考えて準備しないと、大変な目に合うはず今流行りの、倍返しをくらうってこともあるかも島の下の方には熱帯低気圧が出来ている様子今年の7月の台風の強烈の返しの風でえ〜こんな大きな物が!て思うくらいのトタン屋根が実家に飛んできて壁にぶつかったからねー幸いケガとか、しなかったからよかったけど、人に当たったら大変な事になったはずよー台風対策は、万全を期して行いましょうね、皆さんポチッとお願いしますm(_ _)m↓
またまたお騒がせな台風様が接近中と言う事でお昼後からチョコチョコっと台風対策をしましたよ。家屋の対策は勿論ですが、島では食材の買い置き対策も必須項目なんです。我が家では台風の日ご飯と言えば”そーめんちゃんぷるー”か”そーき汁”と決まってるんです。なので公設市場の金城冷凍さんで・・・、『そーき汁作るからそーき下さーい!!』とそーきを2Kg購入です!!『そーきで出汁を取った後はさー、甘辛ーく煮込んだらいっくらでも食べれるよねー ^^v ペロリンチョ』って言いながら肉厚なそーきをビニール袋へ詰め込むNネーネーでした。ポチッとお願いしますm(_ _)m↓
新空港の開港から初めての夏休みを迎えて沢山のお客さんが石垣島に遊びにみえています。当店にも沢山のお客さんにご来店いただき感謝、感謝です。お盆休みの兄弟の帰郷や旧盆も終わり、ホッとした所で先週、うえはらお気に入りのお店南イタリア料理のソレマーレさんへお邪魔しました。本日のおすすめメニュー。まずは、ビールでカンパイし久しぶりの(2か月ですが^^)ソレマーレさんの料理に舌鼓。前菜の3点盛り。島ダコとトマトって合うんですね〜、さすがイタリア〜ン♪パスタ通ではないんですが・・・、ソレマーレさんで初めて頂く冷製パスタは島どーふとニンジンの超細麺のパスタ。キリッと酸味が効いて旨い!!そして手打ち麺で、太めのもっちりとした食感のパスタなすとトマトソースも相性バッチリです!!見た感じ少ないかなぁ〜と一瞬思いましたが太めでもっちりとしたパスタは食べごたえ十分です。締めのドルチェはカラメルソースが絶品でした。2人とも、お腹一杯で大満足 ^^v また、伺いまーす。そして、本日の3時じゃーは富士山チョコレートクランチ。静岡県に住む又従兄弟からの手土産でした。世界遺産登録記念の物なんでしょうね。ポチッとお願いしますm(_ _)m↓
夏休み最後の日曜日。皆さんこの夏はどの様に過ごされましたか?楽しい思い出作れましたか?v(^_^)v みんな いい顔してるッ☆ご紹介しますね。千葉県のみ〇みさんファミリー。『お店のブログは誰がアップしているんですか?』とお声掛けいただきましたよ。ありがとうございます、これからもご愛読くださいねー♪米・フロリダ在のゆ〇子さん母娘さんと、妹さん母娘さん。何と偶然にもご来店の私の同級生!!高校卒業以来だから・・・何年ぶりー?嬉しい再会でしたよ。次回、帰国の際にはぜひ同窓会しましょうねー♪神奈川県の〇座さんファミリー。うえはらオリジナルのレトロうえはらと、島ぞうりTシャツを着てのお久しぶりーのご来店ですよ。高1になったお兄ちゃんの成長っぷりにビックリ\(◎o◎)/!です。東京都の〇国さんとドイツの〇〇さん。島でロングバケーションを満喫したお二人です。Mネーネー、今年もリフレッシュ出来ましたか?いつも素敵な笑顔をみーふぁいゆー^^v愛知県の神〇くんと甥っ子のぜ〇たくん。旧盆の為に帰省中、うえはらにも寄ってくれましたよ。おまけ・・・本日の3時じゃーは、ユーハイムのりんごのバウムクーヘン♪♪♪前出の↑神〇くんから手土産で頂きましたよ。真ん丸りんごが丸ごと入ったメッチャ贅沢なクーヘンです。ンンー(*^。^*)マイウー いつも美味しいお心遣いありがとうございまーす。ポチッとお願いしますm(_ _)m↓
先週のお盆休みから、愚図ついていたお天気ですがようやく回復してきたばがー島・石垣島です。昨日のブログでかりゆしウエアのご紹介をしましたが本日は同級生の金城くんがご来店です。『今日の会合は、ゆしウエアを着て出席するから買いに来たさー!!』と・・・。LLサイズで大丈夫かな〜と不安気味でしたがなんとかセーフ、でも今日の会合で食べ過ぎたらやばいよ〜^^電気工事のご用命は金城電設へ!!石垣市新栄町18−22☎0980−87−7024さて、久しぶりにバーチャル酒場【吉田類の酒場放浪記】を楽しみました。先週はお盆休みで兄弟が帰郷し、今週は旧盆にあたり見逃していたので録画していた女酒場放浪記と共に、2本分一気にのドーンと鑑賞!!2本分なんで、ロングランです。飲む量も、2倍、2倍 v^^v先週は、兄弟達とたんまりビールを頂いたので久しぶりのホッピーでスタート!嫁さんはあまり飲めないので、いいちこ3滴のゆず蜜割!!しかも、先日〇木さんから頂いた柚子こしょう味のベビースターも一緒に。期間限定パックと言うものを頂いていたのでした〜。酒の肴は、旧盆でお供えしたウチナーのご馳走を。三枚肉のうぶさー、とろ〜り煮込んであるので柔らかくジューシー。紅白かんぶくもバッチシ!!チラガーちゃんぷるー。 エンサイと豚肉の炒め物。 そして・・・、沖縄県人大・大・大好きな揚げ物盛り合わせえびフライに、魚フライ、肉巻フライ等など・・・。旧盆の後は、ご先祖様にお供えした物をアチラシケーラシした物が2〜3日は続きます。有難く食しましたよ〜。昨日は、普段の倍のホッピーを飲みましたーヤッホー^^ポチッとお願いしますm(_ _)m↓