![]() |
![]() ![]() |
明日は、ウミンチュ―の最大イベント はーりー(海神祭) 毎年旧暦の5月4日に行われます。 今年は、例年より早く明日6月1日で 運よく、日曜日の開催なので 沢山の観客で盛り上がりそうです。 団体ハーリーには88組、マドンナハーリーには56組が参加し 我がひのえ馬二中は第7組の6レーン ことしは生まれ年で、同級生のチームは 男女合わせて6チームが参加します。 今宵はチムドゥンドゥンして寝れるかな〜^^ そんなは〜り〜前の3時じゃ〜は 同級生の作ったパイン 甘さの中にも、少し酸味があり、これからの 石垣島の夏を感じさせるパインでした。 ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
うふっ (*^0^*) もうねー、 こんなに暑いとねー、三度の飯よりぜんざい!! って位、 ぜんざいが食べたくってしょうがないのです。 お気に入りの黒糖ぜんざい♪ 本島出張の際に、時間があれば立ち寄る場所、【お茶処いこい】 お気に入りのお店、お教えしますね♪ ここはね、いっつも先客がいるので椅子に空きがあれば 遠慮なく『ここいいですかー?』と相席を願い出ましょうねー ^^v この日は丁度食べ終わったお客さんが、席を譲ってくれましたよ。 うーん・・・、何にしようか毎度のことながら迷ってしまいます。 ぜんざいを待つ間に、『ここに座らしてねー。』って、 いつもこの席に座っているというおばーがきて相席に!! お惣菜とコーヒーを美味しそーに食べ始めた・・・。 もうね、方言丸出しで半分は何を言っているのか分からなかったけれど うんうん聞いていたら、ニコニコしながらしゃっべてた。カワイーおばーでした。 年代物の自転車で登場したおじーが『おまえ未だ居たかー?』って、 おばーの傍にいた犬に話しかけていた。 (許可を得て撮影させてもらいました^^v) 40年選手という自転車の主は魚屋をしていたそうで、 おじーが自ら手入れして乗り続けているとの事でしたよ。 『こんなタイヤ見たことないだろー。』って、自慢げに話してました。 ・・・そうそう、いこいのぜんざいは?って言うと、 ふんわりさっくさくの氷と、黒糖で柔らかく煮てある小豆が これまたチョー美味しくって、こんなにたーっぷり入っているのに ペロリ!! って食べきってしまいますよ。 是非ぜひ寄って、ぜんざい食してみてくださいねー。 ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
いやー、梅雨あけましたー\(^0^*)/ ・ ・ ・ って位に、(注:まだ、明けていませんよ・・・) 晴ればれー続きの石垣島・・・気分爽快でっす ^^v 野に、 咲く、 花々、 癒し効果抜群ですね!! さて・・・、『フレーバーウォーターが爆発的に売れている!!』というのを 昨日のあさイチで話題にしていましたね。 こまめな水分補給が必要な季節なので、好みのフレーバーウォーターを 美味しく摂取したいものですね。 私も先日、”バッチフラワー”なるものを作ってみましたよ♪ ✿バッチフラワーとは→植物が持っている性質を エッセンスという形で体に取り込み、気分の改善を図るという思想。 先ずは、ローズマリーの花を丁寧に摘んで・・・、 ミネラルウォーターの入ったボウルに、たっぷりの花を入れます。 バッチフラワーの母液を作る方法のひとつ、”太陽法”。 太陽光に当て、花が持っている波動(エネルギー)を水に転写します。 約1時間ほど太陽光に当てたウォーターをカップに移し飲んでみる・・・。 微かにローズマリーの爽やかな香りがして 喉をすーっと流れていく感覚。 手軽に作れるバッチフラワーで癒しタイム♪おすすめですね。 ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
ユッカノヒー(旧歴5月4日)のは〜り〜 今年は6月1日(日曜日)に行われます。 その職域リレーに参加するチームの練習が始まりましたよ。 私の所属するひのえ馬二中の練習も始まりました。 まだ2回目なので、少し息が合わなかったですが これからの練習で本番までにはバッチリ合うでしょう^^ 足を引っ張らないよう、ガンバりますよ 今日、銀行に寄った処、沢山のお巡りさん達が。 別に何もしてないですが、ちょっと緊張しますよね^^ 場所が銀行なもので。 しばらく、外で見ていると、かわいい子供たちが。 子供たちと、おまわりさんで ちゅらさん運動のキャンペーンでした。 で、お巡りさん達が行った後に、銀行に入ってみると! あらら! 警察官のマスコット 今日もムシムシ暑かったので クーラーの効いた銀行の中で涼でましたよ^^ ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
昨日、今日と晴れましたね〜。 梅雨明けを思わせる位にいい天気 久々のお天道様で洗濯物もいい匂い ハ〜リ〜も近くなって来たし いよいよ梅雨明けまじかな予感 さて、大阪出張の際の旨いもの2回目ですが 本当は、大阪に行った時しか食べれないものを紹介したいのですが 今回は、全国展開のカレー屋さん CoCo壱番屋 前々から気にはなっていたんですけどね〜。 全国チェーンだし、わざわざ大阪まで来て食べようとは、思わなかったんですけど 今回は、出張前のアメトークというテレビ番組で紹介され 芸人がメッチャ旨いと口々に言うので 完全に行く前から洗脳状態 で、初めての入店^^ 人気の秘密は、辛さも色々選べて トッピングの数が多いこと。 初めての注文は 中辛でチキンカツとチーズのトッピング いや〜流石、褒めるだけあってうまいっすね。 味を自分の好みにできるのが人気の秘密なんでしょうね。 幅広い層に受け入れられるお店だと思います。 石垣島にもあればいいのになぁ〜。 コンビニばっかり作らないで、誰かやらないっすかね? その番組で ケンドーコバヤシが薄い鉄だと言っていた調味料入れの蓋 ほんと、薄かったす^^ ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]