![]() |
![]() ![]() |
こんなにも暑い日が続くと、着るものも清涼感があり 着心地のいいものを・・・と、なりますよね。 夏の快適アイテム、ハーフパンツ。 先日の”ミンサー柄ハーフパンツ”に続きまして、 染紅型ハーフパンツのご紹介です。 (こちらの商品は手染めによるものではありません。) ※紅型とは沖縄の伝統的な染色技法のひとつです。 右サイドの布使いがポイントです^^v ベージュ・ネイビー・ブラックの3色。 綿100%:沖縄県産品:¥2,480(税込) しわになりやすい綿素材ですが、吸湿性があり強くて丈夫 なにより肌触りの良いのが特徴です。 ********************お知らせ********************** ビジネスシーンではもちろん、普段使いにカジュアルに着こなせる かりゆしウェアが揃いました。 こちらからどうぞ!! → ファッションプラザうえはらネットショップ ネットショップ掲載分で商品によってはサイズやカラー切れが生じ、 訂正・変更が遅れている商品がございます。 ご注文のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが ご注文時のメールやお問い合わせでのご返答で対応させて 頂いております。ご容赦くださいませ。 **************************************************** ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
カーチバイが吹きいよいよ夏本番、 台風に心悩ます季節となってきましたねー。 ※夏至南風(カーチバイ)→梅雨明け後に吹く強風。 今朝は、『帽子飛ばしちゃって− (--;』と 観光中に帽子を紛失したお客様が立て続けにご来店でした。 ひも付きやクリップなどを利用してくださいね。 さて、今週末はジューンブライド最終週とあり 多数の挙式予定の方々にご利用いただいております。 ネットでご予約・お買い上げいただいた方、 直接ご来店お買い上げいただいた方、 皆さま、ご利用ありがとうございました。 ファッションプラザうえはらでは、リゾートウェディングにおすすめの かりゆしウェアをメンズ・レディース共に多数取り揃えています。 ここクリックで → うえはらネットショップへ!! どうぞご利用くださいませ m(_ _)m ※キッズかりゆしウェアは数量に限りがございますので 店頭のみの販売とさせていただいております。ご了承ください。 ********************お知らせ********************** ビジネスシーンではもちろん、普段使いにカジュアルに着こなせる かりゆしウェアが揃いました。 ネットショップ掲載分で商品によってはサイズやカラー切れが生じ、 訂正・変更が遅れている商品がございます。 ご注文のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが ご注文時のメールやお問い合わせでのご返答で対応させて 頂いております。ご容赦くださいませ。 **************************************************** ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
空梅雨で雨が降らなかった石垣島ですが、 ここ2〜3日、少しですが恵みの雨が降って来ましたよ^^ ダムの貯水量には、ほとんど影響がないそうですが(涙 そういう暑さもぶっ飛ばす、ビール祭りが今年も開催ですよ= 【オリオンビアフェスト 2015 in 石垣】 今年は7月11日(土曜日)に開催されます。 豪華ゲストも沢山参加するようで、 賑やかなお祭りになりそうです。 ビール好きな私には、たまりませんなぁ〜。 オリオンTシャツのコーナーに飾りましたよ^^ で、このポスターは同級生の 【いずみスーパー】の泉水さんにいただきましたよ。 サンキュウ〜。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
今日は、旧暦の5月4日(ユッカノヒ―) は〜り〜(海神祭)です。 漁業関係者の安全と豊漁を願って毎年、旧暦の5月4日に行われます。 旧暦なので、新暦にすると2週間程ずれることもあり、 今年は、平日にあたり、去年より、観客も少なめのは〜り〜大会でした。 快晴とまでは行きませんが、雲の合間から 強烈な日差しが時折覗き、普段はお店の中にいて 久しぶりの太陽の日差しにクラクラでしたよ^^ 漁人達の勇ましく、激しい櫂さばきで は〜り〜のスタートです。 私も中学の同級生のチームで出場して、楽しみました。 午前中、で〜じたっぷり陽射しをあびたので、 顔やら首やら日焼けして、もう大変です^^ 今年も海の神様に感謝、感謝です。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
梅雨が明けて一週間程経ちますが 毎日ティーダカンカンのばが―島 石垣島です。 離島桟橋もアチコウコウになってますね^^ さあ〜て、いよいよ今年もこの時期になりましたねー。 そう、は〜り〜の季節です 今年も中学の同級生、ひのえ馬二中は参加しますよ。 打倒、ひのえ馬石中に向けて練習も今日で最終日、 いよいよ、本番です。 さて、は〜り〜当日は、ティーダカンカンの予想です、たぶん^^ そんな日の、必需品 THE 帽子 今回は、キャップが入荷しましたよ。 は〜り〜鐘がなっていよいよ夏本番です!! ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]