![]() |
![]() ![]() |
今日は ”イイニク (11/29)” の日。 今夜は今年初!! すき焼きでもしようかねー^^v と 言う事で・・・、ちょうど1週間前の11/22にオープンしたばかりの、 金城冷凍食品・美崎町店に買い物へ行ってきました。 幸喜店長夫妻 曰く 『末永く宜しくお願いします!! お気軽にお立ち寄りくださいね。』 木の温もりが感じられる、ピッカピカ〜の真新しい店内。 沢山のお花の香りが漂い、チョットした癒しの空間にもなっていました♪ 恒例の自主トレやキャンプ時に交流を持っていると言う選手からのお花。 JA認証の特選・石垣牛や、あぐ〜豚を中心に 牛・豚・鳥・魚介類の販売をしています。 今日はね、すき焼き用に石垣牛の切り落としを購入。 予算の都合上、ロース肉には手が出なかったー(笑っ 〜石垣牛・あぐ〜豚専門店 金城冷凍食品・美崎町店〜 住所:〒907-0022 石垣市美崎町13-2 電話:0980-82-8093(fax兼) 営業時間:am10:00〜pm8:00 定休日:水曜日 オープン当日は高校生のま❍みチャンも友達と一緒に お手伝い頑張っていましたよ。 『進路も決まったし、これからは思いっきり手伝いするさー^^v』ですって・・・。 ********************お知らせ********************** ビジネスシーンではもちろん、カジュアルに着こなせる かりゆしウェアが揃っています。 また、リゾートウェディングで着用できるおすすめウェアも揃っています。 こちらからどうぞ!! → ファッションプラザうえはらネットショップ **************************************************** ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
日本全国、北風びゅー、びゅーで冷え込んでいますが ばが―島、石垣島も気温20℃、で〜じぴーさん^^ その前が、30℃近い気温でしたので、 もう20℃でも、ブルブル〜なんですよ しかも北風びゅ=びゅ=なんで、体感温度は も〜寒いんですよ^^ うえはらの店頭のディスプレイも少し冬バージョンに変更しましたよ! 向かって左端だけですが^^ オリジナルのパーカー類も沢山揃えていますので、 ご来店お待ちしております。 今朝離島ターミナルに納品のかえり! よーこうさんも裸では、寒そう。 ・ ・ ・ でも、この寒さも今日までで 明日から、暑さがもどる予報^^ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
年明けに開催される石垣島マラソンの練習もままならない私ですが、 食欲の秋だし〜、疲れもたまってる事だし〜・・・、 実際10日頃から23日の連休最終日まで激務でした (--;汗っ 『マラソン大会の激励会と称してくんち付けしに行こう!!』と言う事で、 ”石垣牛・ステーキ・牛タン料理の店 担たん亭”へ 行ってきましたよ。随分お久しぶりな訪問です。 〜緑に囲まれた見晴らしの良い高台に建つ老舗〜 住所:〒907-0024 石垣市新川2177-2 電話:0980-82-2190 営業時間:ランチ・11:30〜14:00(LO) ※不定休との事です、お出かけの際にはご確認下さいね!! 先ずはセットのスープとサラダから〜♪ 私はハンバーグステーキ!! グフッ(*^。^*) ハイ、アップ〜!! 到着するまでは、お肉♪お肉♪・・・って鼻歌まで出ていたのに お隣さんの食べているのをみてつい・・・。 主人はやはりヒレステーキ!! 始めはそのままで、次にソースをた〜っぷりかけて・・・だそうです。 テーブル席とカウンター席、ホール奥にはお座敷もありますので 用途に合わせてお席の指定もいいですね。 こちら側のテーブル席は満席、なので画像は遠慮しましょーねー^^v ********************お知らせ********************** ビジネスシーンではもちろん、カジュアルに着こなせる かりゆしウェアが揃っています。 また、リゾートウェディングで着用できるおすすめウェアも揃っています。 こちらからどうぞ!! → ファッションプラザうえはらネットショップ **************************************************** ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
" TsunDAMI ーツンダミー" ISHIGAKI ISLAND MUSIC FESTIVAL と言う、すんごいイベントやってます!! ツンダミとは、サンシンを調律する際に用いられる八重山の言葉です。 言葉の通り、3本の弦それぞれの音を調和させ一つのハーモニーを作り出す。 島の恵みと知恵を紡いでいく人の心を"ツンダミ"という言葉で表現し、 音楽の力を介して心のチューニング”リゾート感”を提供することがコンセプト。 BEGIN、グシ・ケンドリックスペリエンス、桐谷健太、きいやま商店、トレモノ 他多・・・、今年のゲストもチョー豪華!! これからでも間に合います(笑っ、 南の浜町特設会場へGO ==333 ********************お知らせ********************** ビジネスシーンではもちろん、カジュアルに着こなせる かりゆしウェアが揃いました。 また、リゾートウェディングで着用できるおすすめウェアも揃っています。 こちらからどうぞ!! → ファッションプラザうえはらネットショップ **************************************************** ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
いや〜本日もアチコーコーな石垣島です! 11月も半分が過ぎたというのにこの暑さ! 大丈夫かね〜^^季節外れの夏バテです^^ 本日、お昼ご飯の時、たまたまチャンネルをBS朝日に合わせてみると 明治神宮大会、大学の部、決勝戦が! 早稲田大学のサヨナラのチャンス、 対戦校の亜細亜大学、大ピンチ! 亜細亜大学のピッチャーのアップが画面に、 生番号17番、もしかして、もしかして? 八重山高校出身の花城選手が絶体絶命のピンチの場面の登場。 飯どころじゃないさー、もー画面にくぎ付け。 頑張れ花城!渾身の投球で、見事ダブルプレーでピンチをしのぐ、 その裏、1点を勝ち越し、次の回を抑え、見事大学日本一, 胴上げ投手に! 花城選手は、アナウンサーの方も話していたんですが 黄色靭帯骨化症という難病にかかり、野球が出来なくなるかもしれないどん底から 闘病生活を見事乗り越え、今日の大学日本一に貢献、 いやー、チムドゥンドゥンしながら感動したさー。 今年は、八重山高校野球部も見事、沖縄を制し 九州大会出場に,惜しくも選抜確定のベスト4には残れませんでしたが 21世紀枠での出場の希望が残っていいるので この優勝が、さらなる吉をよびそうですよ〜^^ ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]