![]() |
![]() ![]() |
中国や台湾の春節のことがニュースで取り上げられていますが、 ここ沖縄でも、地域や家庭によって違いはあるものの 旧正月を祝う習慣が色濃く残っているんですよ。 本日は旧歴の12月30日、トゥシヌユール(旧大晦日)です。 一昔前のように、各家から歌・三線が聴こえてきたり 振袖を着た女性が歩いていたり、という事はないのですが・・・。 神仏の拝み事などをする、ご先祖様に感謝し過ごす、 正月飾りをし盃を供える、家族揃って晴れの日を祝います。 主人の実家でも、朝から両親が旧正月の準備に大忙し。 母ちゃん ⇒ 『今夜は年越しそばに、三枚肉ゆげーしてあるから カンブクと大根のんぶさしよーね♪』 父ちゃん ⇒ もくもくと洗い物片づけてます!! うえはら前から、今日のユーグレナモールの様子です。 コスタビクトリア号の入港により外国籍の方々で大賑わいでした♪ それでは皆様、佳いお年をお迎えくださいね。 こちらも宜しくお願いします。 ********************お知らせ********************** ※ 2016年度分のかりゆしウェアの製造終了に伴い ファッションプラザうえはらの実店舗及びネットショップ掲載分で 商品によってはサイズやカラー切れが生じております。 訂正・変更が遅れご注文のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが ご注文時のメールやお問い合わせでのご返答で対応させて 頂いております。ご容赦くださいませ。 **************************************************** ランキングに参加しています。 ポチッとお願いしますm(_ _)m ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
飛騨の温泉と飛騨牛を楽しむ旅♪ vol・4 続いてまーす (^^ゞ とろっとろの温泉を楽しんだ後は、飛騨の文化が楽しく学べる!! という事で ”下呂温泉合掌村”へ寄ってみました。 入口すぐにある民俗資料館。(旧岩崎家住居内部) 白川郷や富山県の五箇山から移築した合掌造りの家屋です。
実際に使用していた用具が保存、展示してあり当時の生活様式が垣間見えます。 憧れの囲炉裏♪ 家族仲良く片寄せあって暖を取っていたのでしょうね♡ 2階の屋根内部。
国内唯一の常設影絵劇場。 夫婦杉。凛とした姿に背筋が伸びた我が夫婦・・・(^^笑。 2階の窓から集落を眺める。 その日の気温は5℃!! 甘酒で暖まりました。 しらさぎ座で影絵を楽しんだり、工房で陶芸体験したり 茶屋でお茶したり・・・、 さーつぎは、温泉街の散策です。 続く・・・。 こちらも宜しくお願いします。 ********************お知らせ********************** ※ 2016年度分のかりゆしウェアの製造終了に伴い ファッションプラザうえはらの実店舗及びネットショップ掲載分で 商品によってはサイズやカラー切れが生じております。 訂正・変更が遅れご注文のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが ご注文時のメールやお問い合わせでのご返答で対応させて 頂いております。ご容赦くださいませ。 **************************************************** ランキングに参加しています。 ポチッとお願いしますm(_ _)m ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
昨日は第15回・石垣島マラソンでした!! 我が【チームうえはら】も恒例の24kmハーフマラソン参加で 無事に全員完走し、嬉しい2017年の年明けとなりましたよ♪ 今年のスターターはガレッジセールさん。 ウチナーグチの楽しいトークで会場を沸かせてくれました。 約4,400人が参加した大会、島の一大イベントです。 JA前で大阪から参加の平○さんにお声掛け&パチリ(^^)v頂きました。 新小前で○うのお二人発見!! 名蔵大橋の手前でフルに出場の大○ご夫妻に スーーッっと追い越され・・・、 その直後、アロハ〜♪なお二人にもトットと追い越され・・・。 今朝の朝刊記事でセンター飾ってたお二人は、 前日うえはらでアロハとハットをお求め頂いたフルのランナーです。 名蔵大橋、ランナーに人気の撮影ポイントです。 沿道で応援の方々の温かい声援は、ほんと!!元気を貰えますね。 バンナ岳の長ーい恐怖の登り坂・・・、 私は迷わず歩きました(^^ゞ笑 ゴール後のランナーの笑顔は本当に素敵です☆ ゴール後のドリンクコーナー♪ サーターアンダギーがめちゃくちゃ美味しくて 4人でパクパク・・・腹ペコだったのかな? きついけど達成感の方が勝り、来年の話で盛り上がるんですよ♪ こちらも宜しくお願いします。 ********************お知らせ********************** ※ 2016年度分のかりゆしウェアの製造終了に伴い ファッションプラザうえはらの実店舗及びネットショップ掲載分で 商品によってはサイズやカラー切れが生じております。 訂正・変更が遅れご注文のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが ご注文時のメールやお問い合わせでのご返答で対応させて 頂いております。ご容赦くださいませ。 **************************************************** ランキングに参加しています。 ポチッとお願いしますm(_ _)m ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
女児・沖縄ムームー、縫製上がりのお知らせでーす ^^v 大・大・大人気の子供用ショートムームー。 ファッションプラザうえはらの実店舗と、ネットショップにて 好評発売中ですが、まとまった数のご注文が重複して入ったりすると 縫製に時間を要し、数日お待たせをしているのが現状です。 学校行事やサークル、その他教室等の単位でご注文のお客様は 前もってご使用日をお伝え頂きます様お願いいたします。 ひとまずは・・・、 各色、各サイズ全て揃いましたのでこちらの方でお知らせを!! 宜しくお願い致します m(_ _)m おまけ・・・、 2年前に挿し木したぴーやしが成長し 少量ですが、まとまって実になるようになったんです。 なので本日は実(赤も緑も全て・・・)を収穫しました。 ぴーやし作りの名人に聞くと 『冬場は乾燥に時間がかかるから、 レンチン♪してカラッカラにしてね!!』 とのこと。 自家製ぴーやし作ってみますね!! こちらも宜しくお願いします。 ********************お知らせ********************** ※ 2016年度分のかりゆしウェアの製造終了に伴い ファッションプラザうえはらの実店舗及びネットショップ掲載分で 商品によってはサイズやカラー切れが生じております。 訂正・変更が遅れご注文のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが ご注文時のメールやお問い合わせでのご返答で対応させて 頂いております。ご容赦くださいませ。 **************************************************** ランキングに参加しています。 ポチッとお願いしますm(_ _)m ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
本日は、ネットショップをご利用のお客さまから頂くご質問、 ”沖縄でのリゾートウェディングにご出席する際の装い”について 少しだけご紹介させていただきますね。 問1・ 『結婚式に参列するのですが、どういった服装がいいですか?』 問2・ 『かりゆしウェアで出席してください。と言われたのですがアロハでも構いませんか?』 ⇒ 当店といたしましても、沖縄県が公的服装として認めている”かりゆしウェア”を お勧めしていますが、ビーチウェディングやガーデンウェディングなどに ご参列のお客様の中にはアロハを着用なさる方もいらっしゃいます。 しかし結婚式は神聖なる場ですので、あまり砕けた装いはおすすめできません。 主催される方にご確認を頂き、お選びいただくことをお勧めします。 問3・ 『手作りのオリジナルウェディングなので、参列者全員、揃いの 沖縄アロハやムームーを準備できますか?』 ⇒ 当店のネットショップ&実店舗では通年、沖縄アロやムームーの販売を しておりますが、サイズやカラーに品切れが生じる場合があります。 ご使用の日時等をご指示頂きましたら幸いです。 こちらは、うえはらの実店舗 ”沖縄アロハ”のコーナーです。 当店取扱いの沖縄アロハはすべてオープンカラー(開襟)、 メンズ仕立てとなっております。しかし、男女兼用となっていますので 男性はワンサイズ上を、女性はご自分のサイズをお選びください。 ※ホームページ上のサイズ表をご参照くださいね。 シャツの裾はスクエアテイル(直線)、スリットなしです。 おまけ・・・、 蜂蜜大好きで、結構いろんなものを使ってきましたが 2年前に↑この蜂蜜に出会ってからはもうね、すっかり虜で この養蜂園のをリピート使いしています。 ゆらてぃく市場で島産生姜を求めて、蜜漬け作りましたよ♪ 全国的に寒波となっていますが体を温めて どうぞ元気にお過ごしくださいね (*^_^*) こちらも宜しくお願いします。 ********************************************************** こちらから→ ファッションプラザうえはらネットショップ どうぞ!! ****************************************************** ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
[ 次の 2 件を表示 ]