シーガル!!
![]() |
![]() ![]() |
![]() 気温33℃・水温29℃・風、南の風・海洋状況は1、5m。 今日の暑〜い石垣島です!ちょっと、朝に雨が降ったので午前中は涼しいかったですけど、そろそろ日焼け対策をしないと肌が真っ黒こげになってしまいますよ・・・。 マリンポイントは今日の朝についに陸揚げされていたシーガルを海に下ろしましたよ!なので整備されて今日が初の出港でした☆それで、今日は新城島に行ってきましたよ!写真はパナリツアーのゲストの集合写真と綺麗になったシーガルを撮ってみました(^^)vそして、今日はもう1船で(FUNのゲスト)アスカ号で出港しましたよ! by M・W ![]() ![]() ![]() |
体力が・・・。
![]() |
![]() ![]() |
![]() 気温33℃・水温29℃・風、南の風・海洋状況は1、5m。 もう、雨を知らない石垣島ですよ!!毎日晴れて、空は青空☆サイコー!! マリンポイントはFUNとパナリツアーのゲストをむかえて新城島に行ってきました!ちょっと、台風!?の影響なのか海はちょっとウネリがありましたけど、天気がよかったので気分よくクルージング気分で行きました!そして、今日は午後の沖のポイントでは透明度が最高。FUNの2本目は黒島沖で砂地のポイントでデバスズメダイの群れ、スカシテンジクダイ・グルクンの幼魚の群れが太陽の光でなんともいえない綺麗さが海の中一面に広がっていましたよ(^^)vもちろん他にも青くて綺麗なハナヒゲウツボ、目がガラスみたいに綺麗なハダカハオコゼも見てきましたよ〜。今日の写真はパナリツアーのゲストです!無事、1日体力が続いてよかったですよ〜 by M・W ![]() ![]() |
快晴☆
![]() |
![]() ![]() |
![]() 気温32℃・水温29℃・風、南の風・海洋状況は1、5m。 今日も天気がいい1日でしたよ!なので気分も最高☆ さてさて、こないだの日記にでも報告をしたと思いますが、マリンポイントで1番大きい船(シーガル)が陸揚げされているんですよ!じょじょに去年の台風の影響で壊れてしまった部分も完璧になおって、順調にいけば明日海へシーガルが(^^)/ by M・W ![]() ![]() |
体験!
![]() |
![]() ![]() |
![]() 気温32℃・水温28℃・風、南の風・海洋状況は1、5m。 最近の石垣島は日陰は涼しいんでうけど、日なたは暑いって思うほど日差しが強いですよ・・・! マリンポイントはFUNのゲストとパナリツアー・体験ダイビングと分かれて2船で出港しました!FUNは1本目は竹富島の沖でゆっくりダイビング!砂地でガーデンイールや1つ1つの根に色々な魚がいて癒されてきました。2本目はマンタポイントに潜ってきました!今日もバッチリ見てきましたよ☆パナリ・体験は新城島に行ってきました!じっくり八重山タイムを満喫してきましたよ(^^)v写真は体験ダイビングのゲストとスタッフです! by M・W ![]() ![]() |
透明度☆
![]() |
![]() ![]() |
![]() 気温32℃・水温28℃・風、南の風・海洋状況は1、5m。 こんにちは!今日も天気がいい1日でしたよ〜。なので日に焼けました・・・。 マリンポイントはパナリツアーとFUN、体験ダイビングのゲストをむかえて新城島に行きました(^^)vそして、なにより今日は透明度が最高でしたよ!シュノーケルではカクレクマノミ、ナマコ、ハナビラウツボなどいろいろと見てきましたよ♪上の写真はゲストがナマコに触ってる場面です。下の写真は雑誌に載せる用のスタッフの集合写真を今日撮ったので載せてみましたよ!この写真がどこかの雑誌にv(≧▽≦)v by M・W ![]() ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]