時間って・・・
![]() |
![]() ![]() |
![]() 気温27℃・水温24℃・風、南の風・海洋状況は2m。 こんばんは!今日も暑い石垣島ですよ!なんたって、みるみる日焼けして真っ黒に肌がちかづいてきましたよ。 さて、今日のマリンポイントは半日コースに!午前中はシュノーケルのゲストをむかえて竹富島のポイントに行きました!サンゴ礁が本当に綺麗で透明度もよかったですよ!午後は体験ダイビングのゲストをむかえましたよ!ちょっと、透明度は・・・でしたけど、ここもどこを見てもサンゴ礁!!さすが八重山諸島のサンゴはピカイチ☆そんなこんなで、今日もあっという間に時間が過ぎてしまいましたよ! by M・W ![]() ![]() ![]() ![]() |
暑すぎる!!
![]() |
![]() ![]() |
![]() 気温28℃・水温24℃・風、南の風・海洋状況は1m。 こんばんは! 今日はさすがに暑かったぁ〜。何もしなくても汗が・・・日焼けが・・・って感じでした!いちをまだ3月なのにこの気温!夏ですの〜南国ですの〜。 さてさて、マリンポイントはシュノーケルのゲストを向かえて黒島方面へ行ってきましたよ☆いや〜どこを見ても黒島ブルー!海の底まではっきりに分かるぐらいに透明度がよく、しかも太陽光線を浴びている海の中は最高に綺麗でしたよ! by M・W ![]() ![]() ![]() ![]() |
ジメジメ・・・。
![]() |
![]() ![]() |
![]() 気温25℃・水温24℃・風、南の風・海洋状況は1m。 こんにちは♪いや〜今日は曇なのに暑い・・・。しかも、ジメジメ。まるで梅雨の時期みたいでしたよ。何もしなくても汗が。でも、外に出てほのかに南風に吹かれると涼しくて気持ちがいい!天気予報ではとうぶん晴れなので嬉限りですよ☆ さて、マリンポイントは昨日に引き続き事務作業に!そして、マリンポイントの船(キンカイ)を陸に上げてちょっと故障している部分をなおしていました! 明日は久々の海!天気がいいと嬉しい限りです。 写真は今月のダイビング中に撮った写真を載せてみました(^^)v by M・W ![]() ![]() ![]() ![]() |
ありがとう太陽!
![]() |
![]() ![]() |
![]() 気温27℃・水温24℃・風、東の風・海洋状況は1,5m。 こんにちは☆もう少しで3月も終わりですね!来月になったら、入学式など新しい出会いがある月!そして、石垣島も大きなイベントが!それはトライアスロン!今年は晴れるかな!? さて、今日のマリンポイントはのんびり作業を!そして、何より昨日の突然のスコールで乾かしてた器材や洗濯物がビショビショに・・・。なので、今日ちゃんと太陽の日差しに。そしてら、1時間もしないうちに乾いてしまい、さすが太陽の力!ありがとーっと思ってしまいましたよ♪でも、そのぶん日差しが強いって事なのでみなさんは石垣島に来たときは日焼け対策は忘れずに!!(=з=)v by M・W ![]() ![]() ![]() ![]() |
のんびり体験!
![]() |
![]() ![]() |
![]() 気温27℃・水温24℃・風、北西の風・海洋状況は2m。 こんにちは☆いや〜天気はいまいちだけど暑い!!じっとしてるだけで汗が・・・救いなのが時々のスコール!これで涼しさが♪ 今日は1日体験ダイビングのゲスト2名をむかえて竹富島のポイントに!1日のんびりかけて海を満喫してきましたよ!午前中はシュノーケルをちょっと、波はありましたがサンゴは最高!綺麗すぎる!そして、波のないところに移動してランチ!午後は本番のダイビングここもまたサンゴが綺麗でかつ砂地!そこではヤッコエイ・サカサクラゲなど見てきましたよ! 海の中に入ってしますとあっという間・・・けど、トータルに考えると時間の流れがつねにのんびりと感じてしまいますよ! by M・W ![]() ![]() ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]