癒しの海
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() 気温 32℃ 水温 30℃ 透明度 22m 天気 雨後晴れ 風 北西 波 1・5m 久々の竹富南でもダイビングです。砂地やパッチリーフなど やはり、竹富は面白いですね。パッチリーフに群れる 魚の群れやマクロなどもいっぱいいて楽しかったです。 ![]() ![]() |
遠征ダイビング
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() 気温 32℃ 水温 30℃ 透明度 37m 風も穏やかで西表・鳩間島日和だったので思いっきり 遠征ダイビングをしてきました。 透明度・綺麗な珊瑚・地形・大物などを狙いドロップオフや アーチ・水路などが面白いポイントばかりでした。 グルクンの群れ・ウメイロモドキの群れの多さにも びっくりでした。 ![]() ![]() ![]() |
天気は良いです。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() 気温 32℃ 水温 30℃ 透明度 25m 天気 晴れ 風 南西 波 2m 天気は上々マンタも上々、透明度がちょっといまいちです。 9月10日発売の「ダイバー」の雑誌のようなアカククリの群れ・ コブシメ・アカフチリュウグウウミウシ・ニセアカホシカクレエビ・ ロボコンエビ・ハタタテハゼの群れ・デバスズメダイの群れ・ ヤマブキスズメダイの威嚇なども見れましたよ。 ![]() ![]() |
クリアーブルー
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() 気温 32℃ 水温 30℃ 透明度 35m 天気 晴れ 風 東 波 2m 黒島の海がクリアーブルーです。とにかく青い・綺麗につきます。 南からのうねりはかなりびっくりですが、海の青さにうねりや 魚を考えなくてもOKです。いつまでこの青さが続くか楽しみです。 ![]() ![]() |
西からのうねりが
![]() |
![]() ![]() |
気温 32℃ 水温 30℃ 透明度 22m
天気 晴れ 風 南西 波 2m 風波はないのですが、西からのうねりは凄いものです。 石垣島の西海岸は全滅なくらいにうねっています。 体験ダイビングのゲストは浜島でのんびりダイビングです。 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]