群れ群れ
![]() |
![]() ![]() |
気温 23℃ 水温 23℃ 透明度 20m
天気 曇り 風 北東 波 2m 連日北風で少々肌寒くなってきて石垣島です。 朝方は、小雨がパラパラ降っていましたが、午後からは 晴れ間も顔を出して天気が回復しそうです。 アカククリの群れを見てきましたが、数がますます増え 日差しがあればワイドで綺麗に写真が撮れそうです。 ハリセンボン・イシガキカエルウオ・フタイロカエルウオ・ ホウセキキントキ・キンギョハナダイなどもいましたよ。 ![]() ![]() |
可愛い魚達
![]() |
![]() ![]() |
気温 25℃ 水温 23℃ 透明度 22m
天気 曇り後雨 風 南東 波 2m 南風と北からのうねりで今日は大崎・名蔵方面へ。 今日のテーマは、のんびり可愛い魚を求めてです。 ナカモトイロワケハゼ・手乗りオドリハゼ・オドリハゼ・ アマミスズメダイの幼魚・クロスズメダイの幼魚・ マンジュウイシモチ・アカメハゼ・テンジクダイ・ アカククリの群れ・オイランヨウジ・アカククリの幼魚など ![]() ![]() |
今日までが真夏日です。
![]() |
![]() ![]() |
気温 26℃ 水温 透明度
天気 晴れ 風 南 波 2m 今日も26℃以上の最高気温で真夏日です。 2月なのにこんなに暑い日が続くと異常気象の 影響が色々出てくるのでは?心配です。 明日から暫く北風が吹き海上も荒れるみたいですが 少しは涼しくなりそうです。 ![]() ![]() |
今日はマンタが乱舞
![]() |
![]() ![]() |
気温 26℃ 水温 22℃ 透明度 26m
天気 晴れ 風 南 波 2m 今日もリベンジでマンタスクランブルへ、恐る恐るエントリー してみると、今日は快調で4枚のマンタがゆくりホバーリングしてくれ ました。お陰でのんびりマンタの舞を見れました。 ![]() ![]() |
のんびり癒しのダイビング
![]() |
![]() ![]() |
気温 26℃ 水温 22℃ 透明度 20m
天気 晴れ 風 南東 波 2m 今日も真夏の暑さの石垣島です。竹富の砂地を まったり癒しのダイビングをしてきました。 今日は、南風で海上でも暑いし、波も穏やかだし、 夏みたい陽気になりました。 デバスズメダイの群れ・クマノミ各種の元気な姿・ スカシテンジクダイ・キンメモドキの群れ・ハダカハオコゼ・ キイロサンゴハゼ・アカテンコバンハゼ・パンダダルマハゼ・ テングハギ・クロスズメダイの幼魚・イシガキカエルウオ・ フタイロカエルウオ・モンハナシャコなどのんびり見てきました。 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]