よいお年を!
![]() |
![]() ![]() |
天気:曇り ![]() ![]() |
生憎の強風で
![]() |
![]() ![]() |
気温 17℃ 水温 透明度
天気 雨のち曇り 風 北 波 5m 明け方前線通過して、強風波浪注意報が発令し 昨日までの暖かな石垣と違って寒い石垣です。 しかも、波・うねりが強くて今日のダイビングは 中止にしました。 折角、年末来て頂いたゲストさんには申し訳ありませんが、 危険を冒してまでも出航は禁物と思いやむなくの中止です。 明日は、波も3m位に落ちるみたいですので なんとか潜れるところがあるかな? ![]() ![]() |
餅つき&忘年会
![]() |
![]() ![]() |
気温 24℃ 水温 透明度
天気 晴れ 風 北東 波 2.5m 今日は年末を忘れる位に暑い石垣です。 もう少しで夏日なんて内地の寒さが嘘のようですよ。 さて、本日ショップ周辺のご近所さん恒例の 年末餅つき大会&忘年会で14時から飲んでいます。 まずは、餅つきのお仕事を7臼若手衆で餅をつき。 おっと、若すぎるつき手も登場です。 ![]() 程よく汗かき疲れだ出たところで、元全日空ホテルの シェフ選りすぐりのランチ兼ディナー&つまみを食べながら 延々ゆんたくタイムです。 ![]() ![]() 極めつけは、生ハムです。 こんな風に生ハムが食べられるなんて幸せ! 来年も頑張りましょう!まだ2日ありますが。 ![]() ![]() |
今日は新婚さん
![]() |
![]() ![]() |
気温 22℃ 水温 22℃ 透明度 26m
天気 曇りのち晴れ 風 北 波 3m 朝方前線通過の際に雨風共に強くなり、波うねりが 強いので、今日は竹富島の南側へ向かって行きました。 しかし昼前には、風も穏やかになり日差しも差して 年末とは思えないほど穏やかな一日になりました。 今日のゲストさんは新婚さんです。 旦那さんは、ダイビングのプロで、奥様をダイビングに 興味を持ってもらおうと、石垣で思いで作り? 奥様は初め怖さもあってなかなか水中へ潜れませんでしたが、 ハマクマノミがレギレーターにキスしてくれた瞬間から、 手や肩の緊張がなくなり、周りをきょろきょろ見る余裕さえ。 最後には、ハタタテダイ・ヨスジフエダイに指差して、追い掛け回す 位に楽しんでくれましたよ。 まだまだ怖さはあるでしょうが、次回はダイバーになって 石垣の海に帰ってきてくださいね。お待ちしております。 ![]() ![]() |
本日の鬼退治。
![]() |
![]() ![]() |
天気:曇り
気温:23℃ 水温:22℃ 風:南東 波:3m 透明度:22m 本日の鬼退治。 今日は風は強いですが、南風が入っていたのでそれほど寒くなく、 よいコンディションで駆除活動ができました〜。 向かった先は、名蔵方面。 ポイントを少しずれるだけで、大量にいたり、いなかったり・・・ ポイント選定が非常にシビアで重要です! でもって今日は大当たり? そこらじゅうに、いるわいるわで、酢酸注入開始! 注入すると・・・ ![]() こんな感じで、おなかを抱えるように丸くなっていきます。 写真だとわかりにくいですが、裏側からにょきにょき出ている黄色い足も 引っ込んでいきます。 これで撃退完了。 ま、これの繰り返し。。。 でも、あっちもこっちもいると、寒さと時間を忘れて集中しちゃえるので助かります! エギジット風景。。。 ![]() うーん、雰囲気がプロだぁ〜。 かっけぇ! ってなわけで、今日の鬼退治も無事終了でした! 明日は久々のゲストで、鬼退治は当分休憩。 明日はどこへ行こうかな? ってことでまた! ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]