新石垣空港開港まで7日間
![]() |
![]() ![]() |
気温 25℃ 水温 透明度
天気 晴れ 風 北東 波 2.5m 今日は晴天の石垣島。しかも、夏日です。 3月7日新石垣空港開港に向けて各地で 色々なイベントが予定されているそうです。 3月3日は、空港内覧日。 3月5日くらいから10日頃まで、色々な場所で お祭りイベントが予定されています。 石垣市もかなり宣伝には力を入れていて、 TVで宣伝。テーマソングを作って市民皆で踊ったり、 石垣市Facebookでもカウントダウンをしています。 そうそう、本日のFacebookのあと7日のカウントダウンの 写真は、私と次男坊の写真ですよ。見てくださいね。 ![]() ![]() |
今日は体験ダイブ!
![]() |
![]() ![]() |
天気:曇り
気温:23℃ 水温:23℃ 風:北東 波:2m 透明度:23m 昨日はソファでうたたね、おきたら明け方4時だったソウです、こんにちわ。 今日は久々の体験ダイビング! 以前ご利用いただいたNさんと、新たにYちゃんの2名で体験ダイビングです! もちろん本日もDM講習の講習生2名も乗船です。 本日の天候は曇り、昼から北風が強くなる可能性があり、午前中で潜ってきました! 今日の船の設備の説明はKくんが担当、ゲストを目の前にはじめてのブリーフィング。 初めてにしては上々! さすが早稲田、大学の名に恥じぬ上達っぷり! さてさて 船の説明が終わったら出航です!今日は大崎方面へレッツゴー!でした。 体験ダイビングのNさん、Yちゃんどちらも体験ダイビングは経験済み。 いわゆる体験のプロってやつです笑 ![]() 機材の説明をしてから、まずは大崎をスノーケリング。 軽くスノーケリングして海に慣れたら、さぁ、体験ダイブ! 二人ともとても慣れているので、すんなりエントリー。 さてさてYちゃんご要望のマンタに出会えるかな!? 最近大崎でも通り過ぎるマンタに出会えたりすることもあったのですが・・・ ちなみに、数日前には5〜6匹ほどマンタが水面にいたのを目撃してます。 さぁ!どうだったのでしょうか!? 今日は残念、マンタには会えずでしたね・・・ でも水中散歩楽しんでもらえたかと思います! Yちゃん、次にこそ是非マンタを見に行きましょうね! Nくん、ライセンスと移住、お待ちしてるよ! ってことで、 今日も無事楽しいダイビングでした! それじゃまた! ![]() ![]() |
DM講習4日目!
![]() |
![]() ![]() |
天気:晴れ
気温:24℃ 水温:22℃ 風:南東 波:2m 透明度:18m 今日も盛りだくさんのDM講習、講習生も少し疲れがたまってきたのかな、それでも頑張ってほしいソウです、こんにちわ。 お天気は晴れ予報でしたが、朝出航したときにはちょっと曇り気味? ![]() もう少し晴れてくれればよかった〜。でも後にキレイに青空が広がりました! でもって 昨日に引き続き今日も山場でーす! 一発目の山場はバディブリージングしながらの機材の交換。 バディブリしながらフィン、マスク、BCまで交換していきます。 これが結構難しく、最難関かと。毎年、DM講習に来る学生は泣きながらだそうです。 が、今年の学生は違った! 綿密な打ち合わせが功を奏し、なんとも落ち着いた感じで、機材の交換完了! いや、本当にすごい! なんか拍子抜けしちゃうくらいでした! そして本日の山場2つめ。 今日まで1点でなき続けてきたスタミナ評価! 今日は400m遠泳であと1点獲得を狙います。 その意気込みようはこちら。 ![]() こやつ、やる気です! 13分切るのを目標にスタート! ![]() 非常にいいペースで激泳! なんと13分を大きくうわまわり1点でOKなのに2点GET! ほんまお疲れ様でした! 明日も講習、疲れがたまってきているかと思いますが、気合で頑張ってね! ってことで、今日はおしまい! またあした! ![]() ![]() |
DM講習3日目!
![]() |
![]() ![]() |
天気:晴れ
気温:24℃ 水温:22 風:南東 波:2m 透明度:20m 今日はお天気予報どおりの快晴となりましたが、少し風が強くて暑いまではいかなかったソウです、こんにちわ。 暑いとまではいかないですけど、この快晴。 ![]() きれいな朝日でしょ? でも昨日はスタミナ評価で泳ぎまくったからおねむかも? ![]() でもって、 DM講習3日目の内容はといえば・・・ 24スキルのうち再試験項目の練習と評価、意識がないダイバーの曳航、 アシスタントとしてダイビングしたときの学習などなど。 名蔵湾内で、今日も一日講習三昧! さすが、優秀な学生お二人、どんどんスキルをマスターしていきます。 う、うらやましいぜ!その学習能力! ![]() このように、日々練習をして上達していってます。 あと昨日やったスタミナ評価、残念にも1名のみ1点足りなかったので、 3点セットつけての800m遠泳を。。。 出したタイムによって点数が決まるのですが、ちょっと足りずに今日再チャレンジ。 でもって、今日も少し風が強かったので、あまりベストコンディションとは言えず。。。 一生懸命800m泳ぎきったのですが、わずか10秒届かず。うーんあと10秒・・・ 800m泳ぐのって結構しんどいんですよ!? じゃあ、ダイバー曳航100mにチャレンジ!!するも、風がいっそう強くなり、へとへとになりながらも タイム届かず。。。 あと一点が遠い今日一日でした。 明日は、水泳用ゴーグルに、海パンで水の抵抗を減らしてチャレンジするようです! ぜひともがんばってクリアしていただきたい!! 明日の風が弱まってくれることを皆さんで祈りましょう! それじゃまた明日!! ![]() ![]() |
DM講習2日目!
![]() |
![]() ![]() |
天気:晴れ
気温:22.1度 水温:22℃ 風:東 波:3m 透明度:20m 今日はお天気の石垣島、ちょっと風が強くてまだ少し寒い感じでしたが。。。 DM講習2日目突入です! 今日は、講習生にとってハードな一日だったのかな? なぜなら、今日はスタミナ評価があったのです〜 マスクのみで400m、3点つけて800m、15分間の立ち泳ぎ、100mのダイバー曳航。 あと、スキンダイビングで水中15m1回の呼吸で進むとか。。。 なんだかんだで1500mくらいは泳いだんじゃないかな? ![]() ![]() スキンダイビングの様子。うまいもんです。 もうアンカーがけも怖くない!? ![]() 立ち泳ぎの様子、言葉から受け取るイメージよりは浮力があるから楽チン!? ![]() ダイバー曳航の様子。これは結構しんどいです。 なかなか進まないですし。 午前中にスタミナ評価も24スキル評価も終わらせたので、結構ハードな一日だったはず! 泳ぐのもプールと海とではまったく違いますし・・・今日は波も風もあったから大変だったでしょうね。 お疲れ様でした! 今日はぐっすりねてまた明日に備えましょう! ということで本日はお開き、また明日のお楽しみ。 それじゃまた! ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]