東京観光
![]() |
![]() ![]() |
天気 雲後雨 気温 18℃
東京観光のスタートは、スカイツリーからです。 地下鉄にも乗って到着、大きなツリーを下から写真を 撮って、次は展望台へ!ところが混み合っていて 5時まで予約いっぱい。まだ10時だよ! 石垣で並ぶ事無いのでびっくり。 諦めて、浅草へ。 ここも人がいっぱい、人の波にのまれながら 浅草寺まで。だんご食べて次は、花やしきへ。 東京らしい混み合った遊園地に時間ぎりぎりまで 遊びまくりです。 夜は、22年振りの同窓会で盛り上りでした。 明日は、栃木へ移動します。 ![]() ![]() |
結構温かくて
![]() |
![]() ![]() |
天気 晴 気温 15℃ 水温 透明度
東京に到着しました。 すごい寒さをイメージしたのにびっくりです。 春が近づいているので、寒暖の差が激しく 連日8℃差もあり体もびっくりです。 今日は、スカイツリーに行って来ます。 ![]() ![]() |
いよいよ出発
![]() |
![]() ![]() |
気温 26℃ 水温 透明度
天気 晴れ 風 東 波 2.5m 晴天の石垣島です。 いよいよ内地へ出発ですが、関東方面気温が低いみたいですね。 4月5日〜7日まで東京池袋サンシャインシティにて マリンダイビングフェアーに参加しています。 是非、会場に遊びに来てください。お待ちしております。 また、4月6日(土)18時からは、恒例の東京飲み会を開催します。 場所は、池袋東口です。ご都合が宜しければご連絡ください。 尚、下記電話のほうへご連絡ください。メールは不可です。 また、場所の連絡が無い方は正式に参加とみなしておりません。 もし、場所が分からない方も下記電話番号へご連絡ください。 栃木携帯 090−4203−3017 ![]() ![]() ![]() |
丘作業の日〜
![]() |
![]() ![]() |
天気:曇り
気温:23℃ 水温:− 風:北東 波:3m 透明度:− 久しぶりに布団のシーツを変えて、フローラの香りに包まれて熟睡したソウです、こんにちわ。 昨日船を陸揚げしたので今日は丘作業です。 ソウの作業は船底のフジツボ取り、シャフトとヘラのお掃除です。 船底のフジツボはもう乾燥しているので、木のへらで削り取っていきます。 フジツボが粉になって頭から降ってきますが、気にせずゴシゴシとっていきます笑 ずっとやっていると体がフジツボ臭く?なりますが、気にせずゴシゴシとっていきます笑 粉が目に入るとフジツボが目の中に繁殖するという怖いうわさ(絶対ウソ)も気にせずゴシゴシとっていきます笑 あらかた綺麗になったら今度はヘラとシャフト磨きです。 金たわしで磨きます。これはこすればこするほど綺麗になるので、やりがいのあるお掃除です。 ヘラとシャフトをぴっかぴかに磨きあげ、大体の本日のお仕事終了。 でもって 今日はお昼ご飯に、O畑夫妻から教えてもらった、中華料理屋さんへいってみました! とっちーは辛いラーメン?ソウは麻婆豆腐定食にしました。 とっちーは汗を拭きながら食べていたので、非常に辛かったのかな?と・・・笑 O畑さん、とってもおいしいお店でした! お値段もお手ごろ、いいお店を教えていただきありがとうございました! またダイビングとあの辛いラーメンを食べに石垣に帰って来てくださいね! それじゃまた! ![]() ![]() |
今日は船の陸揚げ〜
![]() |
![]() ![]() |
天気:晴れのち雨
気温:27℃ 水温:− 風:南西 波:2.5m 透明度:− 今日は朝から船の陸揚げでした。 昨日の時点では昼から陸揚げという予定でしたが、午後からお天気が大きく崩れるという予報だったため、 急遽午前中にあげちゃうことに。 結局、今ブログを書いている時点で、雷ゴロゴロ。。。 雨もばっと降ったりやんだりと非常に不安定なお天気に 急変しました。 午前中は日も照って、暑くて焼けるぅぅぅ〜、っていう感じでしたが、早めに上げて正解です! さっさと船を上げて、船内の小道具をお片づけして、みんなでお昼ご飯を食べて帰ってきました! 明日はお船の掃除や、ちょっとした修理をやる予定です! 明日のお天気もちょっと微妙!? とりあえず、雷が怖いので、雷だけはやんでくれ! ということでまた明日! ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]