今日も離島へ
![]() |
![]() ![]() |
気温 27℃ 水温 25℃ 透明度 36m 天気 晴れ 風 東北東 波 1.5m 久々に朝から晴天の石垣島です。 今日も青い海を求めて離島方面へ。 ![]() 今日ものんびり撮影会。 ![]() ![]() ![]() ちょっと変わった被写体も。 ![]() 卵を必死で見守るクマノミのオス。 沖縄では珍しい、ササハゼ?あれ、伊豆によくいるハゼですよね。 ![]() 砂地以外に、ウミウシ探しも。 ![]() ![]() 甲殻類も。 ![]() サンゴも綺麗になっています。 ![]() 明日ものんびり行きましょう。
![]() ![]() |
青い世界へ
![]() |
![]() ![]() |
気温 25℃ 水温 24℃ 透明度 40m 天気 曇り 風 北東 波 2m 天気はいまいちですが、波が穏やかなので 青い海へ青い世界へ向かって出航です。 ![]() 海が青いと地形ポイントがお勧めです。 ![]() 日差しが少ないので今一つですが、綺麗です。 ちょっと遠目で撮るとイメージわきますよね。 ![]() 穴の中にはこんな生物が。 ![]() 地形以外でも砂地では。 ![]() 青い海に映える赤い生物を何個かゲット。 ![]() ![]() ![]() 明日ものんびり行きましょう。
![]() ![]() |
濁っちゃった
![]() |
![]() ![]() |
気温 25℃ 水温 24℃ 透明度 15m 天気 曇り 風 北東 波 2m 天気はどんより、波・風ともに強く、 島の陰に隠れてダイビング。 うねりのせいか先日まで綺麗だったのに、 透明度がガタ落ちです。 ![]() 群群れの写真も濁っているからな。 ![]() 船が少なく殆ど貸し切り状態。 水中はのんびりなので、爆睡のカメさんです。 ![]() 綺麗なサンゴも日差しと透明度のせいで残念なことに。 ![]() 明日の天気が気になりますが。 ![]() ![]() |
竹富ブルー
![]() |
![]() ![]() |
気温 26℃ 水温 24℃ 透明度 40m 天気 曇り 風 北東 波 2m 朝は、どんよりとした厚い雲が多くて生憎の天気。 しかし、昼頃からは日差しがどんどん降り注いで すっかり夏のような石垣島に。 うねりも少なくなり青い青い海を求めて。 曇っていてもブルーな砂地のポイントから。 ![]() ![]() 晴れ間が出ていたら最高だったのに。 大物も狙って。 ![]() ![]() 近くまで来て目が合うくらい。 逃げ惑うグルクンの群れも必死です。 ![]() のんびりマクロも楽しんできましたよ。 ![]() ![]() ![]() 明日ものんびり楽しみましょう。
![]() ![]() |
今日も晴天で
![]() |
![]() ![]() |
気温 27℃ 水温 25℃ 透明度 27m 天気 晴れ 風 東 波 2m 連日の晴天、しかも、風は東寄りで温かく感じられます。 今日も透明度の良いポイントで。 群群れの魚たちを狙って。 ![]() もっともっと爆発するかな? ![]() ![]() ![]() 安定感のある群れ群れです。 ![]() 季節が進んでいないような、夏みたいような。 台風の影響が出る前に。 出てくれました。 ![]() ![]() 大サービスのマンタさんでした。 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]