6月といえば・・・
![]() |
![]() ![]() |
![]() いよいよ 5月も 今日で 終わりですね 明日から 始まる 6月といえば・・・ そう June Bride (ジューン・ブライド) 素敵な二人の 素敵な門出 を祝福する季節の始まりです。 先日 金曜男 T☆MMY から 発表がありましたが 入籍は竹富町に受理されている 二人の 結婚式が 近々 小浜島 で執り行われます。 ということは・・・ そう・・・ 男塾 の出番です。 先日 余興の演目決定 段取り を含め 披露宴のプログラムやらなにやらを決める為 という名目のもと ![]() 小浜島で ミーティングが 行われました ![]() 沖縄 小浜島へ 来たばっかりの 突然 呼ばれた 新土曜男 修造君 一体 何の為に 呼ばれて 一体 これから 何をさせられるのか?? なんて 何も分かっちゃいません・・・ 多分 当日 Vパン渡されるまで 解からないはず・・・ ![]() そして ミーティング 開始から 数十分経過・・・ ![]() そして さらに 数十分 経過・・・ この後 皆 泡盛パワーで 気合が入り 数々の事が 決定しました! が 気合が入りすぎて過ぎていて 数々の決定事項を 憶えていません。 これから思い出していきます! 本日の日記は プロローグ という事で お楽しみに! 男塾度・・・90 記憶度・・・10 ![]() ![]() |
そんなに痩せてんの?
![]() |
![]() ![]() |
「一ヶ月で誰が一番ダイエットできるか大会の結果発表」 が先日、某居酒屋で開かれました。 参加していたのは、毎年着実に3キロ増えていっている余分三兄弟大好き矢谷。 ![]() 最近サーフパンツから腹の肉がはみ出てきてしまっている腹の肉ノリノリアーキー。 ![]() 顔と頭は爽やかだけど、お腹はメタボ!若干24歳 松原。 ![]() の3人で一ヶ月間ダイエットした結果、誰が一番痩せているか!?
そして3人の中で一番痩せてなかった人がその場の居酒屋代を支払うという罰ゲーム付です。
少し緊張感のある中みんなで乾杯。
![]() 一ヶ月前の体重は
矢谷・・・71.95Kg
アーキー・・・81.4Kg
松原・・・68.05Kg
そしていざ体重測定です!
勿論Tシャツ、短パンは脱ぎます。
![]() ![]() ![]() パンツまではちょっと捕まっちゃうので、ネックレス、結婚指輪まで外して、体重計に乗りました。
矢谷・・・69.55Kg −2.4?
アーキー・・・75.95Kg −5.45?
松原・・・64Kg −4.05?
といことは、1位アーキー 2位松原 3位矢谷
![]() ![]() トホホ・・・全おごりです
その後、アーキーと松原が死ぬほど飲んで食ったのは言うまでもありません。
そして、支払いのときにお金が足らなくなって田中誠司に5000円借りたのも言うまでもありません。
みんな陰で色々やってたようです。
茎わかめだけで楽してダイエットしようとするとだめですね。
では、今日も今から飲みに言ってきます。
脂身大好き!!
押忍!!
男塾度・・・88
![]() ![]() |
釣り好きに悪い人はいない
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
チェンジ!
![]() |
![]() ![]() |
![]() 今日は車のタイヤ交換を体験。 マシーンの凄さを体感。 金曜日担当。 トミーです。 何度か作業光景は目にしたことがあったのですが、いざやってみるとスケールの違いにビックリしますね。 ![]() 愛しのMY自転車とは大違い。でかいだけあります。 力の掛け具合、勢い、ごういんさ・・・うん。人生ちょっと位い強引に行かなきゃだめですよねf^Д^; 何でも出来るパパ目指して頑張ります〜 さて、話は変わるのですが、昨日我が家に突然の贈り物が届きました。 真っ暗な小浜銀座ロードにある我が家に帰ると、なにか・・・ ![]() 白いぽわぁ〜っとしたものが・・・ 布団干しようの足場である、箱に。 ![]() あまりにジャストフィットしていて、驚きより笑がこみ上げてきました。 なんとも立派な・・・ 立派な・・・ 立派・・・ 立派な何でしょう? へちま?ひょうたん?最初は大根かと思ったんですが・・・何か違う気がします。 ![]() 我が家の懐中電灯と同じくらいのサイズ。 ![]() 僕の足くらい? 何とも美白な・・・「????」。 二つ並べると白黒はっきり付いてますね。 ノックしてみると中までギッチリ何かが詰まってる気配。 食べ・・・物ですか? そのまま干して、体洗いようのスポンジに? しっかり乾燥させて中身くりぬいてin泡盛? どうしましょ〜〜〜 ![]() ![]() |
漂流
![]() |
![]() ![]() |
木曜専属の和尚です。
先日海岸沿いを歩いて何か漂流物で使えるものはないかと歩いていた時の事です。 ここでいう使えるものと言うのは大きな丸い発泡スチロール。それがあると船を岸壁から守る為のクッションになってくれます。買うと高いんです・・・ あとは浅瀬の目印として丸い浮き輪のようなやつ。 これも買うと高いんです・・・ なかなか良い物は見つかりませんが時々声に出して 「これ上等!!」 というやつもあります。 でもその日は一つも使えそうな物が無く、あきらめて海岸沿いを歩いているとペットボトルがやたらと目に付く・・・ 手にとって見てみるとほとんど日本の物は無く、二つほど気になるものを発見!! まず一つ目は ![]() 明らかに甘い飲み物でしょう。人気のドリンクなのか結構落ちてました。 そしてもう一つ ![]() 最初興奮して「ちゃらおう」→「ちゃらお」→「チャラ男」 これはチャラ男が飲むドリンクなんだと勝手に解釈。 よく見てみると台湾緑茶と書いてあり普通のお茶であることを認識。 日本の緑茶と一緒の味なのか興味が湧きます。 是非水蜜桃汁も試飲してみたいものです。 結構色んなものが落ちていました。 殺虫剤、焼肉のたれみたいな容器、缶詰、ビンビール、全て外国製です。 正直かなりショックです。 漂流物が無くなる事を信じて、地道に拾っていこうと思います。 男塾度・・・60 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]