運動の秋ですよ
![]() |
![]() ![]() |
![]() 先週の土曜日ですが、娘・さくらが通う幼稚園の運動会がありました。 鬼のように暑くて、毛穴という毛穴から八重泉が吹き出てきて、死にそうになりました。 今回の運動会はなんといっても、最後のクライマックス・PTAリレーに 登野城のウザイン・ボルトと呼ばれている田中が出場するのがメインイベントでした。 立候補・推薦をされたパパちゃんママちゃん達が運動場の真ん中に集められ 点呼が始まりました。 「○○ちゃんのお父さーん」 「はい次」 「○○ちゃんのお母さーん」 「はい次」 「○○くんのお父さーん」 1チームで20名くらいの人数が集められていたんですが、なかなかボルト田中は呼ばれません。 いよいよ最後の方になってきて、もしやアンカーではっ?? ボルト田中の緊張は高まります。 そして 遂に 時は来ました。 「はい次」 「田中さくらちゃんの・・・・」 ボルト田中 「はいっ!!!」 先生 「 あらっ??? 」 「 すいません田中さん 」 「 お母さんって事になってます 」 ボルト田中 「 あっ・・・ 」 「 そうですか・・・ 」 頭に巻いたハチマキを外しながら妻と娘が待つテントにクロックスのデッキシューズを履き、トボトボと歩くボルト田中 気合入れてプーマのランニングシューズとか新調しなくてホント良かったです。 来年はゴボウ抜きしてやります。 田中でした。 男塾度・・・3
![]() ![]() |
大阪出張
![]() |
![]() ![]() |
大阪に行ってきました ![]() 遊びに行ってたわけじゃないですよ
出張です出張・・・あくまでも出張です
挨拶まわりして、商談会して、懇親会して、反省会して
大阪らしいものと言えばたこ焼きぐらいしか食べてません
まあでも大阪で食べたたこ焼きはこっちのオリオンビールと一緒で一味も二味も旨かったでーーー
押忍!!
男塾度・・・88 ![]() ![]() |
久々の魚臭さ。
![]() |
![]() ![]() |
ジャイアンツが優勝したのに、ネットではもちろんTVでは半澤直樹でもちきり…。
しかも放送無しですか? いやー 時代は変わりましたね〜 ネットで結果しか見れなかった優勝は初めてです ![]() はいどーも!!加藤鷹です、こんばんわ 店で余った鯛の顔面(7kg)を貰ってきました(笑) ![]() 久しぶりに アラ汁 ![]() そして鯛飯を ![]() ![]() ![]() 美味し!!(タダだし!) 久しぶりにお手々が魚臭くなってます(笑) 男塾度…99 ![]() ![]() |
その日限りの・・・。
![]() |
![]() ![]() |
ど〜も〜
火曜担当あ〜き〜です。 台風も過ぎ去りましたが まだ少し沖合のほうはうねりなどもありますね。 ・・・・・ しか〜〜〜し!!! サンセットは問題なし!!!! 今日も行ってまいりました!!! 今日の皆さんです↷ ![]() ![]() ![]() まだまだ サンセットシーズンは続いている 小浜島より あ〜き〜でした。
![]() ![]() |
ひの丸 進水!
![]() |
![]() ![]() |
![]() 僕が石垣島に来た10数年前、同時に島を訪れ 共に学び、共に飲み、共に潰れ、共に笑った仲間が船を買い いよいよ親方になって船を出す日が来ました。 ![]() 感無量でしたね ![]() 仲間たちで大漁旗も贈りました。 一番最初にどっかの船に捕まえられそうな見事な大漁旗! マグロ船の大先輩方にも大好評でしたよ(笑) ![]() 夜は船の隣でみんなで宴会 最初は小さな円だったのが段々と大きくなり また小さな円になっていくところになんだか島の情緒を感じました。 最高に幸せな時間でした。 田中でした。 男塾度・・・88 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]