![]() |
![]() ![]() |
はいさーい!!
今日も寒〜い石垣島。 どんより雲に北風。最高気温も15℃止まり。 お店にはみーんな「寒いーーー」って言って入ってきます。 こんな日だからなのか・・・・季節だからなのか・・・・ 本日もノーゲスト( ̄▽ ̄;)!! 少々寒い日が続いている石垣島ではありますが、 昨日、優勝を目指す熱ーい集団が来島しました。 その集団の名は『千葉ロッテマリーンズ』 沖縄でのプロ野球球団キャンプは今年から巨人が加わって10球団!! 12球団中10球団も沖縄にやってくるのです。 石垣島にはロッテマリーンズ!!キレイな海がある石垣島にはぴったりの名。 そして、730交差点から市民会館大ホールまでパレードが行われました。 ![]() プロ野球が行われない石垣島ではプロ野球選手を見る唯一のチャンス!! 選手を一目見ようと大勢の人が沿道に集まり声援を送っていましたよ〜 はしご車を使っての紙吹雪や水牛車に選手を乗せてのパレード。 ![]() ![]() ![]() ![]() 島ならではのパレードで大盛り上がりでした。 が・・・選手の名がわからない_(^^;)ゞ 先週の石垣島マラソン大会のフル・ハーフのスターターは ロッテのエース大嶺選手だったようですが、 それにも気付かないほどです(・・。)ゞ 小さい頃は住んでいたのが所沢に近かったので、西部ライオンズの 大ファンでほとんどのプロ野球選手の名は覚えていました。 1番 辻、2番 平野、3番 秋山、4番 清原、5番 デストラーデの時代・・・ それから約20年、今の選手は分からない・・・・ これを期にロッテの選手を覚えてロッテファンになってしまおうかと 思う今日この頃です。 ロッテのキャンプは2月24日まで。まずは見学し行こうかと思います。 どうか、ロッテ選手の皆さんの優勝への情熱で石垣島を暖かくして欲しいと 思うウツミでした。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
おそらく、あなたが日本国民なら今日は寝不足なはず。
そぉ〜です! 深夜に放送された、アジア杯決勝の延長後半4分の出来事。 スポーツの中でもさほどサッカーは好きな方ではなく、むしろ順位をつけるなら
張り詰めていた糸が
これは、まぎれもなく “涙” でしょ〜。
決して、アクビ後の涙でないことを祈りたいものです(笑)。 4度目のアジアの頂点に立ったザック・ジャパン、 頑張れっ!ザック・ジャパン!!
彼女等は全てを予想していたのか??
* 決勝戦が日本時間の深夜に放送されるということを・・・。 * 延長の末、劇的な勝利で幕を閉じるということを・・・。 * 本日、寝不足になるということを・・・。 全て想定内といえど、、、午後に予約を入れてくるなんて、、、 さすが、将来の日本を背負って立つであろう 『教師の金の卵’s』 だっ!!
もちろん、話題は『ザック・ジャパン』 から始まり。 イレブンには4名足りない7名ガールズだったが、ザック・ジャパンに負けず劣らず
ザック・ジャパン応援にスノーケルに、おそらく疲れ果てたのでしょう・・・・・。 今夜は、温かいお風呂に入ってゆっくり休んでくださいねっ☆ 本日はありがとうございました!! コマでした。。。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
“海” はというと、
フルマラソン完走おめでとうございました & お疲れ様でした!! この結果を知ったのは大会当日から5日後の昨日…。しかも、ブログで。。。
長期休暇を使って精力的に何処かに行こうなんてさらさらなかったんですが。 長期休暇に入る3日前、本島にいる友達からきた無意味な、尚かつイタズラ的な
『 そうだっ!!本島に行こうぉ〜!!』
飛行機のチケットは前日購入・・・。
帽子・サングラスとカモフラージュはしてたんですが、顔は自然とニヤけ、
石垣島生活となんら変わりない生活を送ってしまったのです・・・。
身体を動かしたと思えば、トイレとリビングの往復。 あとは、漫画本をめくる指先だけ。 そしてスケジュール通り、日が落ちると同時に麦芽で喉を潤す毎日。
気を取り直して、ここでひとつ紹介を。 今回、お世話になった友達のオシャレな 『cafe bar』 をどうぞっっ! 携帯電話の画像なんでイマイチですが・・・・・。 糸満漁港から歩いて数秒。
扉を開けると オシャレな空間に、ヤル気のないマスターと日替わりで味わえる美味しい料理。
都会では味わえない隠れ家的なこのカフェは、やみつきになるかも。。。
そんなこんなダラダラした生活でしたが、楽しすぎた4日間を過ごせたのも
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
はいさーい!!ウツミです。
本日も石垣島は朝から雨。 南よりの風が吹いているので少しムシムシした感じです。 今日も残念ながらノーゲスト。 お店の中はシーンと静まりかえっております(。>0<。) 皆様にご報告があります!! 石垣島マラソン! フルマラソン! 42.195km!! 完走しました!!♪♪v(⌒o⌒)v♪♪ 練習では6kmしか走っていなかった僕。 大会2日前の練習で筋肉痛になっていた僕。 大会参加者の中で一番ピカピカなシューズを履いていた僕。 こんな僕がフルマラソン完走したんです!! 大会前日に綿密な計画だけはしっかり立てました。 「10kmを1時間のペースで走ろう」と・・・ 計算どおり走れば4時間15分でゴールできると・・・ 調子が良ければ3時間台も夢ではないと・・・ 結果は 10km地点 ・・・ この時点ですでに未知の距離でしたが、54分で通過!! 20km地点 ・・・ 気合で1時間54分で通過!! 30km地点 ・・・ アップダウンのきつい区間だったので時間がかかって 3時間15分で通過。ちょっと想定外(><) ゴール ・・・ 5時間18分 ん?? そうなんです。最後の12kmに2時間もかかってしまったんです?(⌒◇⌒;) !! 30km地点を過ぎると足を1m出しているつもりなのにに20cmしか出てこない。 上半身は元気なのに足が言う事を聞いてくれないΣ(T▽T;) 30km地点からは完全にウォーキングになっていました。 途中、応援してくれている小学一年生くらいの子供に 「おじちゃん頑張って!!」と言われ、 隣にいたお母さんの顔を見ながら 「ねーねー、あのおじちゃんに頑張ってって言ったのに走らないよ〜」 と言われながらも着実にゴールを目指してウォーキング。 計算どおりにはいかないものですねぇ〜 ウォーキング中は着ぐるみランナーに続々と追い抜かれたのは言うまでも ありません。。。 フルマラソン参加者1038名 完走者898名 僕の順位 604番 よく頑張りました。 ゴールした直後から3日間、僕の歩き方は生まれたての小鹿のようでした。 こんな結果でしたが、 このマラソン大会で自分の中に秘めていた『アスリート魂』に火が点きました!! 来年こそは予定通りに走れるように毎日鍛えますよ!! と気合が入っているウツミでした。。。 *** 皆様からのコメントお待ちしております *** ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
本日の石垣島は“しとしと”と雨が降り注ぐお天気模様となっております・・・
今日で“ノーゲスト”な日は連続で何日でしょうか・・・(××)数えるのと気が滅入るので止めておきます。
「今日の“ブログ“はどんな内容にしようかなぁ・・・」と「パソコン」をいじっていたら”ピン“と来る情報がありました(^^)
何でも、本日1月27日は「宇宙空間」の利用や探査、領有の禁止、宇宙平和利用の原則等を定めた「宇宙条約」(宇宙憲章とも呼ばれるそうです)が各国で署名された日だそうです。
なので、実際に「宇宙」に行って作業を行う前に、「水中」にて「宇宙」で行う予定の作業を”疑似体験“するそうです。 巨大なプールに実際の「宇宙ステーションの複製」を沈めて作業を行ったり、「ロボットアーム」の作業をしたりしているそうです。
いつの日か“石垣島”に遊びに来てくれたら最高ですね♪
「宇宙」とかけまして、「食事をお腹いっぱい食べた直後の人」と、ときます。 そのこころは・・・ 「空気(食う気)がない」 「やまっちでした・・・(××)」 *** 皆様からのコメントお待ちしております *** ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]