「美ら島沖縄総体2010」
![]() |
![]() ![]() |
![]() 高校生最大のスポーツイベント、 全国高校総合体育大会(インタ ーハイ)「美ら島沖縄総体2010」 が28日、沖縄市の県総合運動公 園陸上競技場で総合開会式が開 幕しました!! 「青天届く君の風 みなぎる闘志が 夏に輝く」をスローガンに8月20日 までの3週間各地で熱戦が繰り広 げられます♪ ![]() ![]() ![]() お店のHP:http://ishigaki-senju.com/ ブログ:http://blog.goyah.net/s ![]() ![]() |
へちま(ナーベラー)ヘルシー♪
![]() |
![]() ![]() |
![]() へちまといえばタワシや 化粧水が思い浮かびますねっ♪ 沖縄では夏野菜として、 ゴーヤーと並ぶ人気食材です! 「ナーベラー」は暑さで調子を崩し がちな代謝機能を正常に戻す 効用もありカロリーも低くて、 ビタミンCやカルシウムも豊富で 美容にもいぃで〜す('-^*)/ ![]() (ナーベラーンブシー)で食べるのが 一般的ですねっ〜(o^-')b その他、 味噌汁や炒めものに使われます。 ぜひ、沖縄に来たら まろやかな甘みとトロッとした なめらかな食感ナーベラーを食べて みてくださぁ〜い(^O^)/ ナーベラー、夏が旬です^^b ![]() お店のHP:http://ishigaki-senju.com/ ブログ:http://blog.goyah.net/s ![]() ![]() |
島魚。。。
![]() |
![]() ![]() |
![]() みなさん、こんにちは〜♪ 今日は、おばぁと一緒に 島魚をこしらえてきました★彡 久しぶりに魚をさばく私。。。 その姿、仕事以外に見ると カッコイィと思ったりして・・・^^; さしみや魚汁、煮付けに 石垣島の海の恵みを 体感した一日でした〜(^_-)☆ ![]() おばぁのように慣れた手つき でさばけるようになりたいっ! これからも、、、 魚をさばく練習をしたいなぁ とつくづく思った一日でした。。。 ![]() お店のHP:http://ishigaki-senju.com/ ブログ:http://blog.goyah.net/s ![]() ![]() |
豚のチラガーと三枚肉!
![]() |
![]() ![]() |
![]() 沖縄料理で欠かせない豚肉。 豚の顔の皮を剥いだ、「チラガ ー」という食べ物があります! チラガーには、良質な蛋白質 (コラーゲン)が豊富に含まれ ていますョ(^_^;) 法事用の「チラガー」もあり仏前に お供えされてるときもありますっ。。。 プルプルお肌になりたい方は、 必ず食べてみてね〜〜(^з^)- コラーゲンたっぷりのチラガーを☆彡 ![]() じっくり時間をかけて煮込む肉 はもっとトロトロで〜す^^♪ 清明祭や法事には重箱料理 にも出されます! 来月は旧盆がありますねっっ。 ご先祖様(ウヤファーフジ)へ 感謝の気持ちを表すために 料理を作っていきま〜す(*^^)v ![]() お店のHP:http://ishigaki-senju.com/ ブログ:http://blog.goyah.net/s ![]() ![]() |
大浜豊年祭!
![]() |
![]() ![]() |
![]() 大浜地区の豊年祭が24日25日と 番所や崎原道路などで行われました! 弥勒行列にお供は大浜小学校1年生 の女の子たちです^^♪ 旗頭やイリク太鼓、夜雨節など奉納芸 能があり、豊年祭の最後を飾る大綱引 きが行われていました!! 大浜村の五穀豊穣と来夏世の豊作を 祈願する豊年祭でした〜(*^^)/ ![]() お店のHP:http://ishigaki-senju.com/ ブログ:http://blog.goyah.net/s ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]