![]() |
![]() ![]() |
長年、使用していた当社のHPですが 随分、内容も古くなってきて新しくすることになりました^^; 自分で製作したHPもあるのですが、諸事情によりプロの任せることにしました^^; こちらが新しいHPアドレスです ベースの製作なので どんどん内容を手直ししながらHPを完成させようと思っています 現在は最低限の情報を載せるという感じで暫くは運用します そのため、このブログも残す方向で予定してますが ブログも新しくなる予定です そんなことなので、こちらのブログもダイレクトに入れるようにブックマークお願いします^^ 今後も竹富島交通をよろしくお願いします やたら最後に空白があると思ってスクロールした方だけに読める・・ 「最後までお読みになった方へのおまけ情報コーナー♪」 幻のボツになった私製作のサイトアドレス教えちゃいます(笑) https://taketomijimakotsu.wixsite.com/mysite まだ、見ることはできると思います^^ 新しいHPもこんな感じで変更していくかも(笑) ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
昨日のことです 島内バス観光中に「なごみの塔」でこのようなものを発見!! ![]() 落書きです! ![]() (自宅PCから投稿だと画像が横になります・申し訳ありません) 脚の根本あたりに描かれています なごみの塔は「登録有形文化財」となっており ここへの落書きは犯罪となりえます(器物損壊?) すでに島では何らかの処置をとるように動いていると思いますが この辺りには防犯カメラもありませんし このブログを読まれた方で何か情報をお持ちの方、ちょっとしたことでも良いのでご連絡をお待ちしております この事態を受けて「なごみの塔」辺りへ立ち入り禁止になるかもしれません そうなると ![]() このような風景も見られなくなるかもしれません・・ それだけでなく島への入島制限等、観光客の方が遊びに来にくくなるかもしれません・・ 非常に残念ですが、この様な行為がほかの場所でも増えてくる可能性もありますので 観光客の皆さん、他の場所でも落書きを発見した場合もご連絡いただければ幸いです もちろん竹富島だけでなくほかの島でも同じことです 自然や昔からの建造物に落書きや破壊行為は許されることではありませんので 何か発見したときは地元の方、もしくは警察までご連絡お願いします またこれらの情報は インスタグラム 「teamreddevils1998」 https://www.instagram.com/p/ByJSpXbAtj4/?utm_source=ig_web_copy_link Twitter 「@TeamRedDevils」
でも公開しています 拡散できる方、拡散もお願いしたいと思っています 綺麗な竹富島を守るためよろしくお願いいたします ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
八重山の梅雨は、ほかの地域と違う降り方ですね・・ ずっと降り続くことは少なく こんな感じで 晴れたと思えば・・ 突然 土砂降りに・・ 鳥さんも 大慌てです^^; しかし雨が上がれば ネコどもも出てきます^^ 先日、ブログを読んでくれている方が遊びに来ました ほんとうにありがとうございます 楽しいひと時を過ごすことができました♪ 外で飲むのって楽しいですね♪ またゆっくり遊びに来てくださいね♪ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
八重山は梅雨入り宣言すると晴れが続くというお話を先日しましたが やはり晴れが続きました^^ 気温も高くなく湿度も下がって観光する方にとってはよい気候ですね♪ しかし昨日から雨が降り出しました・・ 本日も雨予報なので遊びに来る方は雨具を用意してくださいね^^; で、最近、事務所に遊びに来るネコどもが増えています・・ いつもこんな感じでボーっとしている 社長まや 野良猫みー 何か殺気を感じたようで みーは なにかいるにゃ! と気が付きました^^; しかし、まやは気が付いていません(おじいですから・笑) でも わしにも見える・・ という感じで気が付きました ちなみにまやのすぐ上にもネコいるのわかりますか? この子はずっと餌食べて水飲んでます・・ 食べ終わったときにママネコみーの動きを察知して なにかいるにゃ? と気が付きました・・ しばらくすると この髪の毛があるような子が近づいてきて・・ みー親子が 追い払おうとしてました (まやは見てるだけ) でも、近寄ってきた猫も逃げるわけではなく みーとトラも近くによって仲良しになりそうです^^; またネコ増えますね そして外に出てみると また違うネコが・・ 合計5匹のネコが現在事務所近くにいることになります そのうち名前がついているのは3匹・・ 他の2匹にも名前つけなければ(笑) ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
殆ど雨が降っていません^^; ま、毎年のことですが八重山は梅雨入り宣言すると晴れの日が多くなります しかもカラッとして非常に心地よいです♪ うちの会社はバス観光を行っているのですが 冬の間が団体シーズンとなりバスもフル稼働で忙しくなります・・ やっと落ち着いてきた途端・・ 疲れ果てたのか・・ バスが止まってしまいました^^; しかも環状線のど真ん中!! エンジンはかかっているのですがミッショントラブルらしいです・・ 直ぐに救援を呼んで 遠くに見えてるのが救援車 ゆっくりと近づいてきました・・ グルッっと回って 車の前に^^ この後、牽引ロープを繋いで事務所まで引っ張っていきました たまたま、その日は当社指定の整備工場の方が見えていたのでチェックをしてもらいました とりあえず・・ 直ぐには直せないとの事でした^^; メーカーと話し合って修理することになりそうです・・ しばらくこの子はお休みですねぇ・・ しかし天気がよすぎます 雲も少なくカラッと晴れて・・ 梅雨なのに(笑) 今が一年で一番過ごしやすいかも知れませんね^^ でも観光客の方にはおススメできませんけど・・ 一応・・ 梅雨ですから(笑) ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]