![]() |
![]() ![]() |
こんばんは! なんだか今年は海があったかいですね! 石垣島 気温26℃ 水温27℃ 北風10m 波2.5m 本日はFUNダイビングと到着FUNダイビングが ありましたので それぞれ分かれて出発 竹富南エリアへ! ビタローの根 なが〜く出てました ビタローの根のビタロー めっちゃカワイイ すばしっこくて、撮るの大変! これは・・・見えますかねぇ トカキンの根 これですよね 本日はイタリアからお越しのお客様も一緒だったので 「ツナ!!!」と説明 「けっこうちっちゃいのね」と・・・ でかい時もあるのよ(笑) ん〜見えづらいなぁ クマノミの卵 目がはっきりしているんだよね 近づきすぎて母親に噛みつかれましたが・・・ ラストはジャガイモ 群れてます! 相変わらず仲良しね 葉っぱではありませんよ! 大〜小まで楽しみました! 本日もO様から一部お写真お借りしています いつもありがとうございます! ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
本日は面木様の記念すべき1000本記念DIVEでした! おめでとうございます 1000本の日に一緒に潜ることができて すごく光栄でした! お天気はあいにくの曇りで 海に入っていた方が暖かかったですね 石垣島にも冬の香りがしてきました 船に戻った時のお湯が 心底嬉しいです 寒くても元気に営業中でーす! ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
こんばんは〜 遅くなりましたが本日のブログです 石垣島 曇り時々晴れ 北の風強く 波3〜5m 気温28℃ 水温 27℃ 本日は修学旅行チームとFUNダイビングチームに 分かれて出発 修学旅行はさすが高校生! 元気いっぱいに体験ダイビングとシュノーケリングを満喫 風が強かったけど、お天気もまずまずで一安心 ありがとうございました ここからはFUNダイビングのご紹介 いつもお越しいただいているO様が本日からスタート 北風と波があったけど・・・行ってみたら・・・ 激流でしたが・・・ いました 結構大きいのも見れました! 次は〜 とってもちっちゃいカメさん ちょっと天然っぽい(笑) ん?ん?ってダイバーを観察してました キラキラ系もいましたね さあ、ラストは・・・ ニシキフウライウオのペア 写真はシングルですが! ホシゾラワラエビ 見えますかね〜この姿でエビって そして!やっと会えた! かわいさ半端ない よちよち歩く動画はFBにUPしましたので ご覧ください ゲストもガイドも満足なFUNダイビングでした ※写真は一部O様からいただいております。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
こんにちは! 秋の気配を感じられない石垣島 そりゃ台風も発生しますよね(笑) 晴れ 半日コース、カヤック、サンセットクルーズBBQ催行です 夏のような陽気なので 海はサイコーです こんなんですよ 間もなく12月 そろそろ寒くなりますかね・・・ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
はいさい! ん?石垣島、夏と勘違いしていません?! 昨日あたりから、物凄く暑い いんですよ ただ、涼しくなってからの激暑なので・・・ ちょっとバテちゃいますよね。うん。 本日 晴れ 今日、明日は修学旅行生がお越しです! シュノーケリングや体験ダイビング この晴天で、テンションもアゲアゲだよね〜 そんな中、名蔵アンパルカヤックツアーも開催! 11月なのに日焼けしちゃいました〜 けど、お客様大喜び&想定外の暑さとのこと(笑) ですよね〜 今日はサンセットが綺麗そうだなぁ・・・ これからはサンセットクルーズやカヤック等 冬季メニューがオススメ 明日も晴れますように ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]