8月29日の練習風景
![]() |
![]() ![]() |
練習にいつもお茶を持って来てくれるチエに感謝 ![]() さて、台風の影響で強風だったけど、四代目、副会長、しげ、盆ちゃん、オイラ、 ちえ、く-み-、よっこのメンバーで練習を遂行 ![]() 何気ない練習だけど俺はこの風景が最高に好きなんだなぁ〜 【獅導】
![]() ![]() |
第8回 野底つぃんだら祭り
![]() |
![]() ![]() |
四代目、オイラ、盆ちゃん、ちえ、く-み-、みづき、よっこ、で 野底のつぃんだら祭りに行ってきたよ ![]() そしたらまた見れました ̄∀ ̄)へんなオジサン ![]() 更に八重山地方に伝承される歌謡 「ゆんた」を大浜青年会が披露してくれたよ ![]() そしてオオトリには「きいやま商店」が登場 ![]() 歌もいいけど飛び入りしてきた客を相手に臨機応変にくりだされる ネタが最高だね ![]() ちょんだら〜にスカウトしたいくらいだよ ̄∀ ̄) ![]() 祭りの帰り道、ちえの車がガス欠しそうになり「ゆ〜しったい」 【獅導】 ![]() ![]() |
おじぃは大丈夫さぁ〜
![]() |
![]() ![]() |
![]() 淋しくないもん、辛くないもん、泣かないもん 楽し過ぎたぁ〜〜 ちえちゃん、みづきさん、よっこさん、貴重なお休みの日にランチタイム&お見送りありがぴょんございました 離陸間際のスコールは感謝感謝の涙です。 『和琉風』のメンバーと過ごせたこと、おじぃの存在をアピール出来たこと(生意気!)また島へ帰る楽しみを貰いました。 獅導さんはじめ、ヒロキさん、やっさん、ぼんちゃん、ちっぷさん、くーみぃさん、ゆっくさん本当にありがぴょんございました。 また他のメンバーにもよろしくお伝えくださいませ。 ということで、とりあえずOrion麦職人 In 那覇空港より 『和琉風』応援団長 shimaっ貴 でした ![]() ![]() |
応援団長
![]() |
![]() ![]() |
和琉風の応援団長こと、shimaっ貴さんが 石垣島に遊びにきたよ ![]() 練習に無理やり参加させたかったけど台風接近により落雷もあったので 急遽みづき邸にて歓迎会を ̄∀ ̄) ![]() (メンバー御用達の名刺をプレゼント) いろいろありますがこれからも応援をよろしくお願いしま-す あと、みづき邸で一房8000円のぶどうをゲット ![]() ![]() ご馳走さまでした〜♪ 【獅導】
![]() ![]() |
8月22日の練習風景
![]() |
![]() ![]() |
旧盆を終えてから久々の練習 ![]() 9月の依頼も入ってきているので 燃え尽きた気持ちを改めて奮い立たせましょう ![]() 【獅導】 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]