中止
![]() |
![]() ![]() |
台風対策で船を陸揚げしている為、本日欠航です。 ![]() ![]() |
台風対策してきました
![]() |
![]() ![]() |
台風接近に伴い、次第に雲も多くなってきて、時々突風とともに大雨が。
残念ながら来てしまいそうです。 1本目は浜島東へ。久し振りのお客様もいらしたのでゆっくりと。 一度港に戻り、到着のお客様と合流して2本目は大崎へ。あまりいける場所が無いので混んでました。 3本目は名蔵湾へ。アカククリは少しバラけ気味でしたが、沢山の魚たちを見てきました。 夕方には船を陸揚げして台風対策してきました。 ![]() ![]() |
大事には至らず
![]() |
![]() ![]() |
台風の影響も少しずつ出てきているのか、東よりの風が少し強くなってきました。
今日は朝から出港です。 1本目は御神崎。カメが最近不調だったのですが、今日は2匹並んで居てくれました。ある程度近づいても逃げる素振りすら見せず、ゆっくりと見ることが出来ました。 ![]() 2本目は石崎。ポイントに着く直前、何やらエンジントラブル。私がガイドしていたお客様を他のチームと一緒に見てもらって、私はエンジンを見ることに。原因が分かり対応をして、残りは港に帰って空することに。大事に至らず済んで良かったです。 一方ダイバーチームは、40分が過ぎあきらめムードになった時、2匹のマンタが無事登場。その後ゆっくりホバーリングしてくれたそうです。 3本目は崎枝。時々雨もぱらつく天気だったのですが、この時は天気も良くアーチの中まで光が綺麗に入って居ました。レモンチョウチョウウオは不在(?)、居ませんでした。 日記を書きながらも、台風が気になります。 ![]() ![]() |
台風9号発生
![]() |
![]() ![]() |
風は若干あるものの比較的天気の良い一日になりました。
今日はお昼頃から船長の仕事で海に出てきました。 夜は子供の小学校のお祭りに行ってきました。 そして石垣島の南方には台風9号が発生。動きが遅いようなのでどうなるか分かりませんが、影響は受けそうです。台風来ないで!!!! ![]() ![]() |
降ったり止んだり
![]() |
![]() ![]() |
今日は一日晴れたり、雨が降ったりを繰り返し、安定しない天気でした。
海の仕事は無かったので、家族と一日過ごしました。 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]