石垣島でダイビング、ライセンス講習、体験ダイビング、をメインに行っている「うるまダイビングクラブブログ」へようこそ!!
石垣島ダイビングサービス「うるまダイビングクラブ石垣島」 http://uruma-club.com
メニュー盛りだくさんで行ってきました!
2015/03/31 20:27:18 |
日常 | 全般 |
|

今日の石垣島 天気:晴れ 気温:27度 水温:24度 透明度20m 風:東 はいさ〜い✩本日もメニュー盛りだくさんで海へ〜!! 昨日から引き続きのリピーターYさん親子!そして、お久しぶりです。Mさん! 今回はレスキューコースに挑戦です!そして甥っ子のりく君12歳はOWコースにチャレンジです! そして、大学生のRちゃんとMちゃんは体験ダイビングへ挑戦です! 盛りだくさんのメニューで、みんなでわいわいそれぞれ水中を楽しんできましたよ〜!
 
 
お昼休憩中には、空を見上げると太陽を囲うように虹が何と真ん丸に〜!綺麗な真ん丸です〜 虹は何度も見てるけど、真ん丸虹は初めてだったので、感動しました〜!綺麗だったなあ!! 講習チームも楽しみながら講習!これが上達への近道で〜す!りく君も既に中性浮力取れてます。  

明日も引き続き講習DAYです!明日も楽しんでがんばりましょう〜 そんなこんなで本日も無事終了です!
うるまダイビングクラブ 石垣島ダイビング、ファンダイビング、 ライセンス講習 http://uruma-club.com
石垣島での半日シュノーケリング、 半日体験ダイビング http://uruma-snorkel.com
コメント(0)
トラックバック(0)
|
いい天気が続いてます〜
2015/03/30 19:06:32 |
日常 | 全般 |
|

気温:26度 水温22度 天気:曇り後晴れ 風:南東 はいさ〜い! 今日の石垣島は午前中は曇り空でしたがお昼からは暑いぐらい 日が照りつけていた石垣島です! そんな本日は、常連さんで愛知県からお越しのYさん親子と一緒に 名蔵・屋良部崎・川平方面へ〜 まず名蔵では、小さなスズメダイの群れを見ながらゆっくりまったりと 綺麗なサンゴの上を泳いできました! たまにサンゴの下にオニダルマオコゼが隠れているのでご注意を〜 屋良部崎では、可愛いウミウシ達や大きいものや小さいものが 沢山群れていたイソマグロがいましたが透明度が悪く写真が取れなかったのが 非常に残念です・・・  
 
朝は少し肌寒いですが日中は真夏日和な石垣島でした!! そんなこんなで本日も無事終了です。
うるまダイビングクラブ 石垣島ダイビング、ファンダイビング、 ライセンス講習 http://uruma-club.com
石垣島での半日シュノーケリング、 半日体験ダイビング http://uruma-snorkel.com
コメント(0)
トラックバック(0)
|
晴天!快晴!今日も晴れました〜!
2015/03/29 18:18:09 |
日常 | 全般 |
|
 
今日の石垣島 天気:晴れ 気温:25度 水温:24度 透明度:15〜25m 風:北東〜東 波:2〜1.5m はいさ〜い✩今日も日差しが照りつける石垣島から本日の海日記です。 今日はファンダイビング・半日スノーケリング・体験ダイビングと盛りだくさんのコースで、 海に行ってきましたよ〜!ファンダイビングでは、な・な・なんと!イルカにクジラと遭遇! なんてラッキーなんでしょうか!うう見たかった・・・船の横を一緒に泳いでくれたようです。 水中では、クジラの鳴き声も聞こえたとか・・・お目当てのマンタは残念でしたが、 カメにマグロにと大物もしっかりゲットです。可愛らしいウミウシ〜!

 
そして、半日コースシームは、岩手県からお越しのSさん親子! スコーンと抜けた海に感動〜!わんさか寄ってくる魚達にも、終始感動しっぱなし〜!
 
 
そして、体験ダイビングチームも楽しんできましたよ!仲良し三姉妹で参加してくれました! しっかりものの長女Yちゃん!クールなAちゃん!元気いっぱい三女Tちゃん! 三人共、本当に上手でした〜。バランスもうまく取って水中をすいすいと〜!

 
そんなこんなで本日も無事終了です!
soshite
コメント(0)
トラックバック(0)
|
マンツーマンで遊んできました!
2015/03/27 19:51:36 |
日常 | 全般 |
|

今日の石垣島 天気:曇りのち雨 気温:24度 水温:24度 透明度:15〜23m 風:南東〜西 波:3〜2m はいさい〜!今日の石垣島は時折大雨が降ったりと肌寒い一日となりました・・・ 風も強く、陸上にいても時折寒さを感じる程・・・早く夏よ来い〜と叫びたくなってしまいました。 でも、海はマンツーマンで一日楽しんできましたよ〜! 神奈川県からお越しのMさんと潜ってきました。初めての石垣島! ご家族とのご旅行で今日は、一人ダイビングDAY✩ 午前中は、地形や珊瑚のポイントへ〜!私も久しぶりのポイントでテンションアップ! 根には、ハダカハオコゼが5匹。綺麗に整列しておりました。 カラーもピンクに白、焦げ茶色まで〜こんなに固まっているのも珍しい〜 珊瑚畑もいつ見ても綺麗〜色とりどりでいつまでも見ていたい景色です!
   
いつもMさんのホームグランドは、三浦だそうで久しぶりの透明度の良さに、 さらにMさんもテンションアップでしたよ〜 お昼は、港に上陸してお魚のだしが効いたお味噌汁定食をみんなで〜! 冷えきった体には、たまりませんね〜!

そして、本日3本目は水中で暖まろう!全員の意見が一致し、温泉へ〜 今日もいいお湯加減でございました。しかし、前半温まりすぎて後半は寒さとの闘いなんです・・・ ここでも、ニセアカホシカクレエビやミニサイズのガラスハゼ、これまた小さいハナミノカサゴ。 ハシナガウバウオなど、のんびり観察してきました。
 
 
海況はベストとは行きませんでしたが、今日はいろんな場所で潜ってきました。 船上もみんなわきあいあい!本当に笑い声が絶えない船上でした〜! そんなこんなで本日も無事終了です! スタッフひろみでした〜!
うるまダイビングクラブ 石垣島ダイビング、ファンダイビング、 ライセンス講習 http://uruma-club.com
石垣島での半日シュノーケリング、 半日体験ダイビング http://uruma-snorkel.com
コメント(0)
トラックバック(0)
|
本日!体験ダイビングDAY!!
2015/03/26 18:12:43 |
日常 | 全般 |
|

今日の石垣島 天気:曇り 気温:24度 水温:24度 透明度:20m 風:東〜南東 はいさ〜い✩ちょっぴりお久しぶりな海ブログです! 今日のうるまは、体験ダイビングDAY✩一日コースに半日コースと、 沢山のお客様が、遊びに来てくださいました〜!今日も笑顔いっぱいの一日!! 一日コースは、Kさんご夫妻にHさん親子!息子さんの卒業&高校入学お祝い だそうですよ〜素敵です〜Kさんご夫妻も石垣島は4回目!すっかり島リピーター!
 
 
スノーケリングでは、グルクンを狙うビックサイズのマグロにも遭遇! 水中へもすんなりと・・・本当に上手でした〜!今日は泳いだ泳いだ!体験ダイビング!

そして、続いては〜半日体験チーム!家族旅行で石垣島へ〜 家族みんなで初ダイビングに挑戦です!

 
こちらもみなさん!すいすいと水中へ〜水中では、カクレクマノミにも遭遇! 可愛らしい姿に、ご家族も感動でした〜!家族旅行の思い出の1ページになったら 嬉しいです〜! そんなこんなで本日も沢山の笑顔に出会えた一日となりました〜! 本日も無事終了です。明日は、お天気に恵まれますように〜!!
うるまダイビングクラブ 石垣島ダイビング、ファンダイビング、 ライセンス講習 http://uruma-club.com
石垣島での半日シュノーケリング、 半日体験ダイビング http://uruma-snorkel.com
コメント(0)
トラックバック(0)
|
[
次の 5 件を表示 ]