今日の石垣島 天気:晴れ時折曇り 気温:28度 水温:25度 透明度:15〜18m
風:南東の風 波:1.5m
はいさい!!本日の海日記スタッフ宏美です。
4月も後半に入り、連日28度以上の気温が続いている石垣島。毎年、この季節になると
梅雨前のじめっとした気候・・・からっとしたお天気だといいのですが・・・・
さて、陸は少しじめじめっとしておりますが、水中は快適に潜れる水温まで上昇してきました〜。
本日も張り切って行ってきましたよ〜!
リクエストのマンタを始め、可愛い幼魚もちらほら〜!黒島&パナリダイビング〜!
本日もブログ更新です〜。
うねりは、あったもののマンタを求め、パナリビックコーナーへ!潜り待つこと数十分・・・・
はい!きました〜!マンタさん!本日も優雅に登場です。

癒しの代表のポイント!竜宮城へも行ってきました〜。
キンギョハナダイの子供達も増え、イソバナにの周りに舞う水中の花吹雪のようでしたよ!
綺麗〜綺麗〜!

可愛い子供達も登場〜!渦巻柄のタテジマキンチャクダイ!
今日は成魚も一緒に登場でした〜。

岩場の隙間には、こちらも子供の時の姿が可愛いオビテンスモドキの赤ちゃん!
形も動きも可愛いらしい子です〜。

すぐに岩場の隙間に隠れてしまうミナミハコフグの赤ちゃんの姿も!
サイコロ型の形が人気ですよ〜。このドット柄も可愛い〜。

時折、曇り空になる事もありましたが本日もお天気に恵まれた一日となりました!
太陽が出てる合間に、洞窟へも〜!差し込む光やハタンポのカーテンも
美しい〜。光のシャワーを体いっぱいに浴びてきましたよ!
ゲストのMさん、Yさん1日ありがとうございました。
マンタも何とかお見せすることが出来て良かったです〜。
又、お待ちしております。そんなこんなで本日も無事終了です〜。
明日も張り切って海へ〜!!
リクエストにお答えして!!今年のヨナラウィーク 💛
日程のご変更です。ご確認下さい。
ヨナラ水道 レイリバー(マンタウェイ) ご案内日程です。
真っ白な砂地に輝く大きなマンタ!!
(海況、他のリクエストなどによりご案内出来ない場合もございます。)
🔶4月
4月25日〜4月30日
🔶5月
5月24〜28日
🔶6月
6月6日〜6月13日
6月21日〜27日
🔶7月
7月5日〜7月13日
7月20日〜7月26日
🔶8月
8月3日〜8月11日
8月18日〜8月25日
🔶9月
9月2日〜9月9日
9月17日〜9月24日
🔶10月
10月2日〜10月9日
10月16日〜10月25日
🔶11月
11月1日〜11月8日
11月15日〜23日
うるまダイビングクラブ
石垣島ダイビング、ファンダイビング、
ライセンス講習
http://uruma-club.com
フェイスブックはこちら(#^.^#)
https://www.facebook.com/urumadiving