
今日の石垣島 天気:曇り時折晴れ 気温:14度 水温:20〜21度 透明度:15〜18m
風:北風 波:4m
はいさい!!本日の海日記スタッフ宏美です。全国的に大雪や大寒波が来ていますね。
各地で大雪警報も出ているようで・・・・
今日の石垣島も今期一番低い気温となりました。朝から手がかじかみ北風の冷たい風が
容赦なく体に吹き付ける一日となりました。今週いっぱいは寒波が続きそうですので、
これからお越しになる皆様!しっかりと防寒対策をしてお越し下さいませ。
さて、寒さは身に染みますが・・・・本日も張り切って行ってきました〜。
ん〜さすがに水中も船上も寒さとの戦いとなりましたが・・・・・
北風の影響で、今日かまったり竹富島周辺ダイビング〜。ウミウシに甲殻類も沢山!
小さな可愛い生物限定で遊んできましたよ〜。本日もブログ更新です〜。

ウミウシの季節の冬。ガレ場をめくりウミウシ探しの1本〜。可愛いホヤも登場です!
アカフチリュウグウウミウシやキュートなイガグリウミウシなどなど!

可愛いクマノミ幼稚園を撮影しながらふと目をやると、たくさんのイソギンチャクモエビの姿。
これでもかと反るこの姿が可愛いですね〜。模様もドット柄〜。

沢山のウミシダふと先に目をやると、コマチコシオリエビさん。色合いも意外に派手ですね。

日に日に成長を続けるハマクマノミ。しかし、毎回この淡いピンクのイソギンチャクが目に
入り、つい撮影してしまいます。以外にこの子、カメラ目線ですよ!

今日は北風が強く吹き、ポイントも限られた場所でのダイビングでしたが、
まったりのんびり〜と3ダイブできました。
Tさん!Mさん!2日目もありがとうございました。寒かったですね〜。
徐々に気温が上がる事を願いたいですね。明日もよろしくお願いします!
そんなこんなで本日も無事終了です。
寒さに負けず明日も張り切って海へ〜。
うるまダイビングクラブ
石垣島ダイビング、ファンダイビング、
ライセンス講習
http://uruma-club.com
フェイスブックはこちら(#^.^#)
https://www.facebook.com/urumadiving