
今日の石垣島 天気:曇り 気温:14度 水温:22度 透明度:18〜20m
風:北風 波:4m
はいさい!!本日の海日記スタッフ宏美です。
今年一番の寒波が・・・気温も14度と本当に寒い一日となりました。水中の水温との差が・・・
思わず、水中の方が暖かいと錯覚してしまいそうです。
さて、寒さはこたえますが本日も張り切って海へ〜。
昨日は東海岸のみのダイビングとなりましたが、今日はなんとか竹富島周辺まで行けました。
本日もブログ更新です〜。

まったりダイビングの定番のポイントでは、これまたダイバーに日記のハナヒゲウツボや
可愛いイシガキカエルウオさん。
通年通して見ることができますので、是非!リクエストしてみて下さいね。

岩場の隙間を覗いてみると、オシャレカクレエビの姿も。
その他、ベニハゼやヨウジウオなども見ることができます。

最終ダイブは、ハプニングもあったそうですがウミウシダイビングとなったようです。
がれ場の岩をめくると、今日はアンナウミウシやミゾレウミウシなど見れたようですね。
これからの季節は、このポイントではピカチュウもお目見えしますよ〜。
この季節ならではのウミウシダイビングもおすすめですよ!

今季一番の寒波となりましたが、本日もまったりのんびりダイビングDAyとなりました。
ゲストのNさん!Tさん!いつもありがとうございます。
又、春にお待ちしております〜!!
そんなこんなで本日も無事終了です。夕方からは学科講習もスタートしますよ〜。
明日も張り切って海へ〜!
リクエストにお答えして!!今年のヨナラウィーク 💛
ヨナラ水道 レイリバー(マンタウェイ) ご案内日程です。
真っ白な砂地に輝く大きなマンタ!!
※下記日程は上記ポイントに行く日というわけではありません。
ポイントに行くことが可能な日であり、海況、他のリクエストなどにより
ご案内出来ない場合もございますのでご了承ください。
●6月
10日〜16日
24日〜30日
●7月
10日〜15日
24日〜30日
●8月
8日〜13日
22日〜29日
●9月
6日〜12日
21日〜28日
●10月
6日〜12日
20〜28日
●11月
5〜11日
20〜26日
●12月
4〜10日
20〜25日
*このポイントは、ドリフトでのダイビング。
水深が30m弱のポイントなります。
よって、アドバンスダイバーのライセンスが必要となります。
お持ちでない方は、これを機会にアドバンス講習も行っております。
【アドバンス講習 料金】お一人様¥50000・レンタル機材込
お二人様¥45000・レンタル器材込
うるまダイビングクラブ
石垣島ダイビング、ファンダイビング、
ライセンス講習
http://uruma-club.com
フェイスブックはこちら(#^.^#)
https://www.facebook.com/urumadiving